三世代同居・二世帯住宅
PR

同居を考えるなら二世帯住宅のメリットとデメリットを確認しておこう!

hayatoteramae
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現在サイトリニューアル中のため一部デザインが崩れています。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

同居を考えるなら二世帯住宅のメリットとデメリットを確認しておこう!親も自分も年を重ねていくと、やはり別々に暮らすのは不安を感じてしまう。共働きをするのに子供のことが心配なので、親に同居してもらいたい。こんな考えから、二世帯住宅での同居を考える人が近年増えているようです。

ですが、メリットの面だけに目を向けた同居は、後々にお互いの関係に亀裂を生むこともあります。二世帯住宅での同居を考えているなら、メリットとそのデメリットについても考え、後悔しない家づくりを進めていきましょう。

今回は、無理のない同居のために!二世帯住宅のメリットとそのデメリットについてご紹介します。

二世帯住宅での同居にはこんなメリットが!

二世帯住宅の同居によるメリット二世帯住宅での同居には様々なメリットがあります。経済面や生活の面、それぞれのメリットについてみてみましょう。

経済的なメリット

二世帯住宅の経済的なメリット、一番大きいのは建築時やリフォーム時の資金についてです。

まず、現在の親世帯の家をリフォームするのなら、新築住宅を建てることよりも大幅に建築費用がカットでき、宅地の取得費用もかかりません。

新築時には、親と子の共有名義でローンが借りれる他、頭金も2世帯から出せば増えるので住宅ローンの借入金額を減らすこともできます。また、税制面でも二世帯住宅は優遇されることがあります。

日常生活でのメリット

生活の上では、お互いの世帯が困ったときに助け合うことができるということも大きなメリットです。親の介護問題だけではなく、子供のお世話をみんなで分担できたりするのも二世帯同居の魅力です。

生活費も、まったくの別居よりも節約することができるので、各世帯とも負担が減ります。

二世帯住宅の注意点

このようにメリットが沢山ある二世帯住宅ですが、同時に建築面や生活面での注意点もあります。

広い土地が必要

二世帯住宅を建てる上で、一番大変なのが土地探しです。ある程度の広さがある土地が必要となるため、都市部ではなかなか土地が見つからず、建築に至るまで時間がかかりすぎるというデメリットがあります。

そもそもの建築費が高い

二世帯住宅を建てるとなると、たとえ住宅設備を共同にした住宅であっても、単純に部屋数が増えることにより建築費も大きなものになります。住宅設備と玄関を二つずつ持つ完全分離型なら、さらにお金がかかってしまいます。

二世帯住宅を建てる際に、どちらの世帯がどのぐらいの費用を持つのか?ローンを払うのか?という難しい問題もあります。

お互いに干渉しやすい環境

離れた土地でお互いに生活をしていくよりも、二世帯住宅での同居はお互いの生活により干渉しやすい環境といえます。

長期的に良好な親子関係を保ちたいのなら、お互いのプライバシーが尊重できる二世帯住宅づくりに重点を置くことも大切です。

まとめ

他人が家族になる結婚生活、ただそれだけでも難しいものなのに、それぞれどちらかの親とも同居するとなると更に難しいことは火を見るよりも明らかです。

だからと言ってメリットとデメリット、どちらかに偏りすぎた視点を持つことは危険です。二世帯住宅での同居のいい点と悪い点をもう一度整理して、現在の生活に本当に必要なのかどうかという検討を家族みんなで行うことが必要となります。

家族みんなが仲良く、なるべく不満の小さい方法で共存していけるように、二世帯住宅を建築・リフォームする際には、住宅建築業者も交えじっくりと話し合いを重ねていきましょう。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Hayato.T
Hayato.T
サイト運営者・記事監修者
1987年和歌山県生まれ。web業界にいたが建築の面白さを知り、一転して建築家になろうと勉強中。Peter Zumthorの作品が好き。現在1級建築士資格取得に向けて勉強中。(R05学科◯製図✕・R06製図結果待ち)
記事URLをコピーしました