業者情報
PR

リフォームの職人さんにお茶出しはする?しない?タイミングはいつがいい?

ooba1809
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現在サイトリニューアル中のため一部デザインが崩れています。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

お茶出しのイメージいよいよ始まった自宅のリフォーム。職人さんたちがやってきて作業を進めてくれます。生活しながらのリフォームの場合、職人さんと顔を合わせる機会も多いですよね。

そこで迷うのは職人さんにお茶出しをしたほうがいいのか、しないほうがいいのかということではないでしょうか。心づかいの問題なので正解はありませんが、どのように対応したらよいのかをまとめました。迷った時は参考にしてみてください。

職人さんにお茶出しはするべき?

昔は、家を建てる時やリフォームするときにお茶を出すのが当たり前でした。ですから年配の方は「お茶出しするのが当たり前」と考えている人も多いかもしれません。

以前は直接大工さんに施工をお願いすることが多かったので「よろしくお願いします」という気持ちを込めてお茶出しをしていたのでしょうね。

ですが最近はリフォーム会社が仲介になっているケースが多いです。リフォーム会社から「お茶出しは不要です」といわれることもあり、必須ではありません。(もちろん、昔から必須ではないのですが)

お茶出しはしないほうがいいの?

木材を運ぶ職人ではお茶出しはしないほうがいいのかというとそうとも言い切れません。

リフォーム会社の人はずっと家にいるわけではないのですが職人さんはずっと家にいます。職人さんが汗をかいて仕事をしている中、自分だけお茶を飲んでいるというのも気まずいと感じる人も多いでしょう。

とはいえ「必要ない」といわれているのに毎日お茶出しをすると結構大変ですし、職人さんも気を遣います。施工日数にもよりますが時々お茶出しをするというのがベストなのではないでしょうか。

ただし地域によっては毎日お茶出しするのが当たり前ということもあるので近所の人や親など周りの人に確認してみてください。

お茶出しをしなかったからといって施工に手を抜かれるということはありませんが、お茶出しをしてコミュニケーションをとっていると職人さんに声をかけやすくなります。リフォーム工事で気になっていることや不安なことなどを聞きやすくなり、リフォームが円滑に進むということもあるようです。

疲れている時に冷たいお茶などを出してもらうと「頑張ろう!」という気分になるのが人間というものなんでしょうね。

心づけはNG

心付けお茶出しをするのが面倒だからと言って代わりにお茶菓子代を渡したり、心づけといってお金を渡す人もいます。ですがこれはNGです。リフォームの費用として必要な金額は支払っているのですからそれ以上にお金を渡す必要はありません。

お金を渡すのであればお茶出しをすることをおすすめします。

お茶出しをする場合のタイミングは?

休憩中の職人たちお茶出しをする場合、いつ出せばいいのかも悩みますよね。職人さんは大体、お昼休憩の他に10時と15時に休憩を取ります。朝早くから集中して作業をしているので息抜きの時間は必要なんですよね。

ですから、10時もしくは15時に出すのがよいでしょう。休憩が始まってからですと飲み物を買いに行ってしまう場合があるので少し早めに出した方がよいですね。

どのような飲み物を出せばいい?

暑い季節には冷たい飲み物、寒い季節にはあったかい飲み物が喜ばれます。

湯飲みやコップに入れてしまうとすぐに飲まないといけないので、ポットなどにたくさん作って出すのがよいですよ。好きなタイミングで飲むことができますからね。お茶の他にインスタントコーヒーなども置いておくと喜ばれます。

毎日お茶出しをする場合でも2回出すのは大変ですので、朝多めに渡しておくということもできます。

他には1人ずつペットボトルを渡すというのでもOKです。ペットボトルなら持ち帰ることもでき、好きなタイミングで飲むことができますからね。

職人さんが喜んでくれる差し入れとは?

お盆に乗せたお茶と和菓子お茶の他に差し入れをする場合はどんなものが喜ばれるのでしょうか?

お茶菓子を出す場合は個包装のものを箱などにたくさん入れてお茶と一緒に出すのがよいでしょう。職人さんの年齢層にもよりますが、洋菓子よりもおせんべいや和菓子などが人気があるようです。

個包装になっていないお菓子は出しておくと木くずなどが飛んでしまうので避けましょう。

他には、小さめのおにぎりや、夏の暑い日にアイスキャンディーなどを差し入れて喜ばれたという話もありますよ。

まとめ

職人さんへのお茶の差し入れは、必須事項ではありません。最近ではリフォーム会社から「お茶出しは不要」といわれることもあります。

とはいえ、絶対に出してはいけないということではありません。お茶出しや差し入れをすればやはり喜ばれます。出さなかったら手を抜くということではありませんが職人さんとのコミュニケーションも取れるので、数回は出してみるのがよいのではないでしょうか。

職人さんは10時と15時に休憩をとるのでそのタイミングに合わせて出しましょう。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
記事URLをコピーしました