【実体験】お風呂とキッチンのショールームに行ってきた!
水回りなどのリフォームをする時、実際の品物をショールームへ見に行くかどうか迷う人も多いと思います。実物を見た方が分かりやすいとは思いますが、時間や手間がかかりますもんね。
今回は実際に中古マンションを買ってリノベーションをした私が、ショールームの見学をした際の様子をレポートしたいと思います!ぜひ参考にしてみてください。
以前から中古を買ってリノベーションに興味があった我が家。
妊娠をきっかけに子どもが安全に過ごせる家にするため、急遽決定。物件購入からリノベーションまで一社で行うワンストップリノベーションを行いました。
ショールームに行ったきっかけ
私たちが行ったリノベーションプランは、キッチン、お風呂、トイレは好きなものを選ぶことができました。ですが、このメーカーのこの商品なら安い(割引率が大きい)という指定された商品がありました。まとめて取引しているので安くなるそうです。特にこれでなきゃいやだ!というこだわりがなかったので指定された商品に決めました。
指定された商品とはいっても、色や素材、オプションなどは自分で組み合わせます。ですから、ショールームを訪問することを勧められました。ショールームは色々なところにありますが、小さいショールームに行くと結局カタログを見て選ぶことになるケースも多いようです。ですから、勧められた新宿のショールームに行くことにしました。
ショールームに行ったときすでに図面は完成し、お風呂とキッチンの場所や大きさも決定していました。リノベーション会社から各ショールームに図面を送り、だいたいの商品を決めたところでショールーム見学です。
リノベーション会社が予約を入れてくれ、お風呂とキッチンのショールームを1日で回るプランになりました。
TOTOのショールーム
まずはお風呂のショールームへ。お風呂はTOTOの商品が指定されていました。
TOTOの新宿ショールームは、大きなビルの7、8階にあります。7階に受付があり、予約した旨を伝えると担当の方が迎えに来てくれました。すごくきれいなショールームで人もたくさん来ていましたよ。
初めから使用する商品が決まっていたのですぐにその商品を見に行きました。ですが、ユニットバスはサイズが様々あります。使用する商品の全く同じサイズのものは展示がなかったので別の商品の同サイズの商品を見て、サイズ感を確認しました。
浴槽、壁、床の色を選ばなくてはいけなかったのですが、それは実物ではなくデスクの上でパソコン上でシミュレーションし、決定しました。オプションもここで決めます。
つまりショールームに来たけれど結局はパソコン上で決めたんですよね。私はお風呂にそこまでこだわりもなかったので別にネットで見て決めればよかったかな、と思いました。所要時間は2時間見ていましたが、結局1時間ほどで終わりました。
どの商品にするか選ぶ、複数の商品で迷っているという場合は実物を見た方がいいと思いますが、初めから使用する商品が決まっていて色を決める程度ならわざわざショールームまで足を運ばなくてもよい気がします。
また、オプション商品を勧められるとつい付けたくなってしまいました。自分でネットで決めれば冷静に判断できるので余計なオプションを付けなくても済むと思います。(ショールームで決めたオプションなどもあとから取り外しは可能です)押しに弱い人はショールームに向かないかもしれません。
ちなみに、トイレもTOTOの商品で、言えば実物を見ることができました。ですがトイレはお風呂以上にこだわりがなかったので確認しませんでした。
クリナップのショールーム
続いてキッチンのショールームに行きました。キッチンはクリナップの商品です。
クリナップの新宿ショールームはビルの1階です。1フロアでしたがかなり広々としています。時間より早く着いたので受付を済ませ、担当の人を待っていました。打ち合わせが始まったのは時間になってからでしたが、その前も館内を自由に見学できました。
担当者が来てからは、希望している商品の紹介とオプションの紹介、設置するキッチンのサイズなどを説明してもらいました。キッチンはお風呂以上に無数の組み合わせがあるのでやはり全く同じものは展示されていません。他のシリーズなども見学してサイズ感を確認していきます。
色はパネルの色見本があったのでわかりやすかったです。選んだ商品を担当者が図面に起こし、リフォーム会社に伝えてくれました。キッチンはお風呂よりも決めることが多かったので、ショールームで色々説明を受けて選んで正解だと思います。
所要時間は2時間ほどでした。ただし、私はあらかじめカタログを見てどんなキッチンにするか考えていたので確認だけで終わったのです。プランを全く決めずに行くともっと時間がかかってしまうと思いますよ。
ショールームに行かずに決めたもの
水回りでショールームを見学して決めたのは、お風呂とキッチンのみです。トイレと洗面台はショールームに行かずに決めました。
トイレ
トイレについてはTOTOのショールームのところでも触れましたが、安く買える商品が決まっていて、特にオプションもなかったので実物は見ませんでした。実際、写真の通りで特に問題はなかったです。
洗面台
洗面台は商品を指定されたのではなく、おすすめのメーカー(サンワカンパニー)を紹介されました。こちらもショールームに行くことを勧められましたが、スケジュールの関係で行けなくなってしまいました。
機能とデザインからネットで商品を決めました。出来上がりを見て、思ったより大きいな、とは思いましたがとくに問題はありませんでした。
洗面台もオプションはほとんどないですからね。わざわざ見に行かなくてよかったと思います。
まとめ
どんな商品にしようか迷っている、複数の商品で迷っているという場合はショールームに行くと色々質問ができていいと思います。
ですが、あらかじめ商品が決まっている場合はわざわざ行かなくてもよいと思いました。
同じ商品でも大きさや色の組み合わせは無数にあります。ショールームに行けばイメージは膨らませやすいと思いますが、大きなショールームに行っても、自分が希望しているものと全く同じ商品が置いてある可能性は低いです。
キッチン、お風呂、洗面台、トイレ、すべてのショールームに行けばそれだけ時間もかかります。特にこだわりがないものはネットやカタログを見て決めてもよいと思いますよ!
カタログについてはこちらをご覧ください。