外壁

外壁塗装を行う時期は戸建なら新築から何年後が理想的?

外壁塗装を行う時期は戸建なら新築から何年後が理想的?

 

新築時にはピカピカだった外壁も、年数が経つにつれくすみや色落ちが気になってきますよね。でもこのぐらいならまだ大丈夫かな?それとも塗装したほうがいいのだろうか?そんな風に迷った時は、築年数から外壁塗装する時期を考えてみましょう。

 

今回は、外壁塗装が必要な理由や、塗装時期は新築時から何年後が理想的なのかについて詳しくお話していきます。

外壁塗装を定期的に行う理由とは

外壁塗装を定期的に行う理由

 

新築してそんなに経っていないのに、大きなお金の動く外壁塗装や外壁リフォームは本当に必要なのか、少し疑問に感じる方も少なくないと思います。

 

外壁塗装が必要な理由は主に2つあります。一つは外観を美しく保つということ、二つ目は建物の寿命を延ばすためです。塗装が劣化すると見た目が悪くなるというのはわかりますが、塗装を定期的に行うことでなぜ建物の寿命が延びるのでしょうか?

 

外壁塗装は、紫外線や風雨、汚れなどから住宅を守るバリア機能を担っています。塗装が経年劣化により剥がれ落ちると、少しのひびや隙間から雨が入り込んで気づかぬうちに壁から雨漏りが始まります。

 

そうなると徐々に住宅内に水や汚れが侵入し、壁から内へ内へと向かいながら木材の腐食が進み、最終的には構造体にまで影響を及ぼして家の耐久性が損なわれてしまうのです。

新築から考える外壁塗装やメンテナンス時期の間隔について

このように、長く快適に暮らす住まいであり続ける為には定期的な外壁塗装とメンテナンスが必要不可欠になります。

 

最初に外壁塗装を行う時期は、概ね築10年ぐらいが妥当なようです。その後、30年先までのメンテナンスを考えた際のスケジュールとしては、築10年・築20年の時に表面塗装、築30年頃に外壁の貼り替えというのが一般的です。

 

ただし、塗装の種類や外壁の種類によってメンテナンスのスケジュールは少し変わっていきます。例えば築10年の塗装時に、防汚機能などがついた耐久性の高い塗料を使用すると次の外壁塗装は15~20年後になるといった具合です。

[normal_box color=”black” border=”b2″]塗料の種類による耐用年数と価格については、こちらをご覧ください。

【参考】外壁塗装は塗料の種類によって大幅に工事単価は変わります![/normal_box]

定期的に外壁診断をしよう!

外壁診断は定期的に

 

自分の家には築10年時に本当に外壁塗装が必要なのか、客観的に判断する材料として外壁診断を依頼するという方法もあります。

 

外壁材によっても新築からの塗装時期も変わりますから、素人での判断は難しいこともあります。プロに頼む外壁診断は10年ごとに、そろそろ外壁塗装の時期かな?と感じたら行いましょう。

 

外壁診断を依頼することでその後の外壁塗装がスムーズになる他、最適なリフォームを提案・実行してもらえるので安心して工事をお願いできるというメリットもあります。

 

外壁診断は多くの業者で無料で行っており、その際に外壁塗装の見積もりも作成してくれる会社も多いので工事の依頼から着工まで滞りなく進みますよ。

まとめ

外壁の診断は、築年数が浅いうちは自分でも行えます。外壁の色あせやひび割れ、汚れを見るほかに、実際に外壁を手でこすって白い粉が付着すると、塗装が劣化している合図です。

 

素人では表面上の部分のみしかわかりませんから、このように外壁に異常がでてきたらすぐにプロに外壁診断をしてもらうのがおすすめです。

 

定期的な外壁診断と外壁塗装で、快適な住環境を守っていきましょう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です