壁・床
PR

壁紙は定期的に掃除をすれば長持ち!お手入れ方法は意外と簡単!

ooba1809
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現在サイトリニューアル中のため一部デザインが崩れています。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

掃除をしても壁紙まではなかなか掃除していない、という人も多いかもしれません。

普段なかなか見落としがちですが、壁紙も結構汚れています。汚れたまま放置してしまうと壁紙の寿命を縮めることにもつながってしまいます。

定期的にお手入れをして壁紙を長持ちさせましょう!原因別の汚れの落とし方もご紹介します。

掃除をする前に壁紙の種類を確認

壁紙といってもいくつか種類があります。種類によっては水や洗剤が使えないので注意しいてください。

壁紙の種類で最も一般的なのはビニールクロス。壁紙に少量の水をかけてみて、水がはじくようであればビニールクロスでしょう。

ビニールクロス以外は、

  • 紙壁紙
  • 珪藻土壁紙
  • 織物壁紙

などがあります。ビニールクロス以外の壁紙は傷みやすいので注意して掃除をしましょう。

定期的な掃除の方法

まずは定期的な掃除の方法をご紹介します。壁紙の種類によってお手入れ方法は変わってきますよ。

ビニールクロス

ビニールクロスの定期的なお手入れ方法はとっても簡単です。

  1. はたきやハンディモップなどでほこりを落とす
  2. 固く絞った雑巾で拭き取る

これを月に1回程度行うようにしましょう。定期的に掃除をしておくことで黒ずみやカビを予防し、きれいな壁紙をキープすることができます。「毎月〇日」と決めておくと忘れにくいですね。

皮脂や落書きなどで汚れた場合のお掃除方法は次の章でご紹介します。

紙・珪藻土壁紙

紙と珪藻土でできた壁紙の場合は、水拭きはNGです。撥水加工をしてある場合もあるのですが、それでも水拭きでこするというのはよくないです。

汚れがついてしまうと落としにくいので、普段から汚れがつかないようにお手入れする必要があります。こまめにはたきなどでほこりを落として汚れが付くのを防ぎましょう。

手垢などの油汚れが落ちない時は

  • 紙→消しゴムでやさしくこする
  • 珪藻土→固く絞った雑巾で叩く

という方法で落としてみてください。それでも落ちない場合は壁紙を傷めないためにもプロにお願いすることをお勧めします。

織物壁紙

柔らかい布を濡らしてしっかり絞り、中性洗剤を付け汚れの部分を軽く叩きます。こすらないように注意してください。

ただこの方法でもシミになってしまう場合があるので、まずは目立たないところで試してみてからがいいでしょう。

壁紙が汚れた時の掃除方法(ビニールクロスの場合)

目に見える汚れがある場合は、定期的な掃除だけでなく個別のお手入れが必要になってきます。ビニールクロスは水に強いので比較的汚れを落としやすいです。汚れの原因によって掃除の方法は変わりますので原因別にご紹介していきますね。

手垢などの油汚れの場合

壁紙の汚れで一番多いのは油汚れです。手垢や皮脂、煙草のヤニなども油汚れなんですよ。油汚れの場合はまず、中性洗剤を使ってみましょう。

  1. 濡らして固く絞った雑巾に中性洗剤を垂らして壁を拭く
  2. 洗剤のついていない塗れた布で水拭きする
  3. 乾いた布でから拭きする

拭くときは上から下へ拭くのがコツですよ!ほかの洗剤を使用する場合も手順はこれと同じですので覚えておいてください。

中性洗剤を使っても落ちない場合は、100mの水に小さじ1杯の重曹を混ぜた重曹水を使って同じ手順で拭いてみてください。

created by Rinker
¥757 (2024/11/21 19:30:45時点 楽天市場調べ-詳細)

こういった壁紙用の洗剤もあるので試してみてもよいかもしれませんね!

凹凸のある壁紙の場合は、歯ブラシやメラミンスポンジなどでやさしくこするのもおすすめです。ただし、力を入れすぎないように注意してくださいね。

洗剤を使いたくない人はこんな商品もよいですね。

落書きの場合

壁紙にお子様が落書きをしてしまったり、不注意で自分がペンで書いてしまったりということもあると思います。油性ペンやクレヨンも油汚れの一種ですので、基本的には油汚れと同じ方法で落ちます。ですがそれでも落ちない場合は以下の方法を試してみてください。

油性ペンの場合

水を含ませたメラミンスポンジで軽くこすってみましょう。力を入れすぎると壁紙が傷んでしまうのでやりすぎないように。

クレヨンの場合

歯ブラシに歯磨き粉を付け、優しくこすります。クレヨンが浮き上がってきたら雑巾などでふき取りましょう。

他にはクレンジングオイルや除光液を使うという手もあります。汚れの上に塗ってふき取るだけなので簡単ですよ。ただし、色のついた壁紙の場合は色落ちする可能性があるので目立たない場所で試してから使用してください。

カビの場合

掃除をしても黒い汚れが残る場合、カビの可能性があります。カビの場合もまずは重曹水を使う方法を試してみてください。

それでも落ちない場合は、市販のカビ取り洗剤を使ってみましょう。ただしカビ取り洗剤も色のついた壁紙は色落ちしてしまう場合があるので、まずは目立たないところで試してみましょう。

一般的なカビ取り洗剤で落ちない場合は、この洗剤もおすすめです。私も実際に壁紙のカビに使ったことがあります!拭きかけておいておくだけで他の洗剤では落ちなかったカビがきれいになりましたよ!

それでも汚れが落ちない場合は業者に依頼するか、壁紙の張替えも検討してみてください。

壁紙の張替えについてはこちら。

壁紙の張替費用はどのくらいかかる?張替えの時期の目安は? 新築で家を購入しても、年数がたつとメンテナンスが必要になります。壁紙もその1つですよね。壁紙の張替えはどんなタイミングで行えばい...

まとめ

壁紙は定期的に掃除をすることできれいな状態をキープできるのはもちろん、壁紙の寿命も伸ばすことができます。

月に1回程度簡単なお手入れでも違いますのでぜひ試してみてください。汚れが気になる場合は汚れの原因によって掃除方法を変えてみてくださいね。

壁紙に傷がついた場合などの修復方法はこちらで紹介しています。

https://home-renovation.jp/wallpaper-wound%ef%bc%8dcure-5104

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Hayato.T
Hayato.T
サイト運営者・記事監修者
1987年和歌山県生まれ。web業界にいたが建築の面白さを知り、一転して建築家になろうと勉強中。Peter Zumthorの作品が好き。現在1級建築士資格取得に向けて勉強中。(R05学科◯製図✕・R06製図結果待ち)
記事URLをコピーしました