壁・床

壁紙の傷は早めに直すのが重要!自分で出来る補修方法は?

きれいな壁紙に傷・・・。家具を倒してしまったり、子供がいたずらをしたり、ペットがひっかいたり、気を付けていても傷ついてしまうことはありますよね。

壁紙に傷ができてしまったら、早めに直すようにしましょう。自分で修復することで壁紙の寿命も伸ばすことができるんですよ!

このページでは壁紙の傷やはがれの修復方法について見ていきます。

壁紙の傷を放っておくとどうなる?

壁紙に傷ができるとショックではあるものの、ちょっとくらいいいか、と放置してしまう人も多いと思います。

ですが傷ができたまま放置しておくと、そこから傷が拡大してしまうことも!知らない間に触ってしまったり、物が触れたりすると傷は広がってしまうんですよ。

そして壁紙の下地である石膏ボードが崩れてしまうと、修復範囲が広がり自分で直すことができなくなってしまいます。修復費用ももちろんかさみます。ですから、傷は早いうちに直してしまうのがおすすめです!

逆にいうと壁の傷がひどい場合は修復ではなく壁紙の張替えがおすすめです。

壁紙の張替費用はどのくらいかかる?張替えの時期の目安は? 新築で家を購入しても、年数がたつとメンテナンスが必要になります。壁紙もその1つですよね。壁紙の張替えはどんなタイミングで行えばい...

壁紙の傷を直す方法!

それでは壁紙を直す方法を具体的に見ていきましょう。傷の種類や大きさによって修復方法は変わります。

ひっかき傷を直す方法

引っ越しや模様替えの時に家具を倒してしまったり、子供やペットのいたずらでてきたひっかき傷は、壁用コーキング材を使うといいでしょう。

傷の部分にコーク材を塗り、上から布などで押さえつけるだけでOKです。コーキング材を点を打つように塗っていくのがコツですよ!

created by Rinker
¥786
(2024/04/19 19:14:43時点 楽天市場調べ-詳細)

34色あるので使用している壁紙にあった色を選んでください。白い壁紙にはベージュなどが混ざっていることが多く、真っ白を選択してしまうとかえって傷が目立ってしまうことがあるので注意してくださいね。

カベシール 500gベージュ|充填剤 充填材 diy 補修用品 補修工事 コーキング材 コーキング剤 シーリング剤 シーリング材 コーキング工事 シーリング工事 シール剤 シール材 シール工事

こちらの商品は上から塗料を塗ることも可能。先ほどの商品で合う色がない場合はこちらを塗った後に塗料を重ねてもいいでしょう。

手っ取り早く傷を隠すにはテープを使うという手もあります。DIYになれていない人や応急処置として傷を隠したい場合におすすめです。使い方は文房具の修正テープと変わらないので簡単ですよ。

他には、ウォールシールを貼って目立たなくさせるという方法も。種類もたくさんありますので、部屋の模様替えにもなりますよ。

ウォールステッカー 【木陰で】 木 北欧 インテリアシール 壁 窓 リフォーム 転写 リビング 壁シール wallsticker カフェ ナチュラル 鳥 寝室 キッズ 子ども部屋 サンサンフー

壁紙がめくれてしまった場合の修復方法は後程ご説明しますね。

画びょうなどの穴を直す方法

傷とはまた少し違いますが、カレンダーやポスターなどを貼ったあとにできるクロスの画びょうの穴も気になりますよね。

画びょうの穴を埋めるには、専用のキットを使うのがおすすめです。

クロスの穴に修復材を入れるだけで穴をふさぐことができます。ドライヤーで乾かすと壁紙の凸凹が再現でき、より目立ちにくくなりますよ。お値段もお手頃でいいですね。

こちらは3か所分の穴を埋めるキットです。穴だけでなく、ひび割れなどにも使用できますよ。

こちらは壁の穴埋めができるキャラメルと、フローリングの細かい傷を修復できるクレヨンのセットです。フローリングにも気になる傷がある方にはおすすめです。

フローリングの傷が気になる方はこちらの記事もどうぞ。

無垢フローリングは掃除が難しい?お手入れ方法は? リフォームや家を建てる時に、無垢フローリングを検討する人も多いのではないでしょうか。 自然の風合いが人気の床材ですが、掃除...

壁紙がめくれてきた場合は?

壁紙のクロスがめくれてきたときはどうしたらいいのでしょうか。傷が原因の場合もありますが、つなぎ目から壁紙がめくれてきてしまう場合もあります。壁紙がめくれてきたら早目に対処するのが大事です。

壁紙がめくれてしまったら、壁紙用のボンドを使って修復しましょう。壁紙と下地の間にボンドを塗り、上からローラーを転がすだけで直すことができますよ!意外と簡単な手順ですよね。これで壁紙が長持ちするのならやってみようと思う人も多いのでは?

専用のものでなくても木工用ボンドでよいのでは?と思われるかもしれませんが、木工用ボンドでは接着力が弱いです。私も実際試したことがありますが、すぐにまためくれてしまいました。何度も壁紙がめくれていると悪化してしまうので専用のボンドを用意しましょう。

壁紙修復用のボンドです。

SK11 内装用プラスチックローラー 35*40(1コ入)【SK11】

こちらは壁紙専用のローラーです。どちらもお手頃価格なのでいいですね。

こちらはボンドとローラーのセットです。剥がれを直すのが初めての時はセットが便利ですね。

DIYが難しい場合は業者に依頼!

壁紙をすべて張替えるほどでもないけれど自分で修復するのは難しそう、という場合は業者に依頼するという手もあります。

壁紙を張替えるよりは費用が抑えられますよ。

壁紙を張替えたい場合はこちら。

壁紙の張替費用はどのくらいかかる?張替えの時期の目安は? 新築で家を購入しても、年数がたつとメンテナンスが必要になります。壁紙もその1つですよね。壁紙の張替えはどんなタイミングで行えばい...

まとめ

壁紙の傷や汚れはそのままにしておくと、傷んでしまいます。なるべく早めに直すようにしましょう。早く直せば簡単に修繕できるものも多いですよ。

自分で直すのが難しい場合はプロに頼んで修復してもらうこともできます。あまりにも汚れや傷がひどい場合は壁紙の張替えをおすすめします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です