洗面所用の冷たくない床タイル、本当に冷えないの?使用者の感想をチェック!
タイル敷の洗面所は、海外のホテルのように高級感があって素敵ですね。しかし現実は…せっかくお風呂で温まって上がろうとしても、洗面所に足を踏み入れた途端「冷たっ!!」となってしまうことも。
床がタイルのおしゃれな洗面所なのに、足下が冷たいと快適に過ごせませんし、健康にも良くありません。
「冷たさを感じにくい」という触れ込みの浴室用タイルも市販されていますが、本当にヒヤッとしないのか気になりますよね。そこで実際に冷たくないタイルを洗面所で使用している人の口コミや、その他の冷え対策をご紹介します。洗面所の床タイルの冷えにお悩みの方はご一読ください。
洗面所の床に使える冷たくない『サーモタイル』
モダンなタイル敷きの洗面所、とても素敵で憧れます。室内でも靴を履いて生活する海外では一般的ですが、靴を脱いで生活する日本人の住居では足下の「ヒヤッ」がやはり気になるところ。
そうしたお悩みを解消しつつ、洗面所の床にタイルを取り入れたい!という声に応えるのがLIXIL「サーモタイル」です。熱伝導を小さくする加工が施されているので従来のタイルより冷たさを感じにくく、抗菌・防滑など水回りに嬉しい機能付きです。
(画像引用元:サーモタイル公式サイト)
サーモタイルには「内床・壁タイプ」と「浴室床タイプ」の2種類があり、内床・壁タイプは浴室床タイプより表面の凹凸が抑えられています。拭き掃除がしやすくストッキングで歩いてもひっかかりにくいので、洗面所の床にピッタリです。
デザインや柄のバリエーションが豊富なので、お好みのテイストに合わせて選べます。中には同柄・同色で「内床・壁タイプ」と「浴室床タイプ」両方を展開している商品もありますので、浴室と洗面所のデザインを統一して一体感を持たせることも可能です。
公式サイト:LIXIL | タイル建材 | サーモタイル
「サーモタイル」の導入事例・口コミ
従来のタイルより冷たくないとは言ってもどの程度なのか、気になりますよね。実際に洗面所にサーモタイルを導入した事例と、使っている人の感想をご紹介します。
「サーモタイル」の導入事例
洗面台の入れ替えと同時に、床もサーモタイルに張り替えしました。見た目が新しくキレイになっただけでなく、足下の「ヒヤッ」も解消されました。
洗面所をトータルデザイン|LIXILリフォームショップ ライファ南柏
システムタイプのこだわりの洗面台に合わせて、床もタイルでモダンなテイストにリフォーム。デザインも機能も満足な洗面空間に生まれ変わりました。
キッチンの床とデザインを統一してスッキリと|リフォーム コンタクト
洗面所の床をサーモタイルに変更。隣接するキッチンも同じ床材で一体感を出しました。足下が冷たくないので、家事も捗りそうです。
「サーモタイル」の口コミ
「冬場の床の不快なヒンヤリ感が満足できるレベルまで軽減されている というのが、寒がりの妻による評価であります (私は鈍感なのでよくわからない)。(中略)これまでの2年5ヶ月間の使用で、明らかなウィークポイントがあることが判明しました。
それは何かと申しますと、汚れが付着しやすいこと。
おまけに一度付いた汚れが非常に頑固で、雑巾で拭いた程度では全く歯が立ちません。」(掲載元)
「洗面・トイレの床をサーモタイルにしました。基本的に裸足なので肌触りも良く滑らないこのアイテムはオススメです。リノリウム等に比べれば汚れは目立ちますが、掃除をまめに行うようになり返って清潔だと思います。」(掲載元)
「見た目は安っぽいタイル(失礼・・)というか、軽い感じでしょうか。そして、本当のタイルと比べると確かに冷たくはないです。でも冷たいですよ(^_^;)冬はずーっと靴下だけで立っていたり(ないですけど・・)するとちょっと厳しいです。あと、細かくザラザラしています。
うーん、でも1年の半分はかなり快適だと思います。見た目もいいし、そうじもしやすい感じだし、我が家は採用してよかったかな、と今のところ思っています。
トイレは普通のタイルなんですけど、サーモタイルでもよかったのでは~なんて(笑)だってトイレのタイル・・・めっちゃ冷たいんですもん(>_<)」(掲載元)
洗面・脱衣所の床はLIXILの「ヒヤッ‼︎としない」が売りのサーモタイル。たしかにトイレやキッチンの普通のタイルに比べると底冷えする感じはなくてすごいけど、「ヒヤッ‼︎としない」は言い過ぎかも (^^; pic.twitter.com/4LrYSf9FhE
— 風のさざめき (@sazameki) December 8, 2017
口コミを見ると全く冷たくない訳ではなさそうですが、従来のタイルよりは冷たくないようです。スリッパで生活するのが難しい小さな子供がいるご家庭には、導入を検討してみてはいかがでしょうか。
サーモタイルには浴室におすすめの「浴室床タイプ」もあります。導入事例や口コミをこちらの記事で紹介しています。
洗面所の床のヒンヤリ対策
サーモタイル以外にも、タイルの「ヒヤッ」への対策をまとめました。大掛かりなものから手軽に取り入れられるものまで、参考にしてみてください。
床暖房にする
床暖房といえばフローリングを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、耐熱性と熱伝導が高いタイルは床暖房にピッタリなのです。リフォーム費用は1畳あたり10万円前後です。
ただし賃貸住宅では床暖房に変更することはできません。
クッションフロアを貼る
既存のタイルの上に、ヒヤッとしにくいクッションフロアを貼る方法もあります。汚れにくく清掃性が高いので、床が濡れることが多い洗面所におすすめです。
しかしクッションフロアを貼るとタイル地が見えなくなってしまうというデメリットがあります。また賃貸住宅ではクッションフロアを貼ることができません。
コルクタイルを敷く
コルク性のマットを置くだけなのでとても簡単、賃貸でも使えるのが嬉しいですね。温かみがあり、インテリアともよく馴染みます。滑りにくく、天然素材なので小さな子供も安心して使用できます。
しかし重いものを置くと凹んだり穴が開いたりする場合があります。洗面所に家具を置く際はクッション材を挟んだり、家具の箇所を避けてマットを敷くなど注意しましょう。
洗面所に暖房を置く
タイルが直接温まるわけではありませんが、洗面所全体を温めて間接的に足元の冷えを軽減させる方法です。
洗面所はスペースが限られるので、コンパクトで安全性の高いものを選びましょう。
まとめ
1日の始まりと終わりを過ごす洗面所は、滞在時間が短くても大切な場所だと言えます。寒いから洗面所に行くのが億劫になるのは、とても残念です。
床の「ヒヤッ」を解消して、快適・安心安全な洗面空間になるといいですね。