網戸にはどんな種類がある?目的別におすすめをご紹介!
そろそろ網戸を買い替えたい、と思って調べてみると網戸の種類って意外と多いんですよね。どれにしようか迷ってしまうかもしれません。
おすすめの網戸は、環境によって変わってきます。網戸の種類と特徴をまとめましたので参考にしてみてください。
網戸の種類を見てみよう!
普段あまり気にせず使っている方が多いと思いますが、網戸には様々な種類があります。まずはどんな種類があるのかチェックしてみましょう。
網戸の種類は
- 素材
- 網目の大きさ
- 色
によって大きく分けられています。さらに、最近では特殊な機能のついた網もあります。
網戸自体の素材によって特徴は変わる!
まずは網戸本体の素材による特徴の違いを見てみましょう。
ポリプロピレン
(参考商品)
最も一般的な網戸の素材です。安価で購入できますが耐久年数は5~10年と短めです。
ポリエステル
(参考商品)
ポリプロピレンのネットより線が太く、強度のある網戸です。柔らかさと耐久性の両方を兼ね備えた素材です。
ペットが爪とぎなどをしてもやぶれにくい素材です。
グラスファイバー
(参考商品)
グラスファイバー(グラス繊維)をポリ塩化ビニルでコーティングして作った網です。ガラス繊維が含まれているため熱に強く、タバコの火でも穴が開かないほど!耐久性も高く、ほつれなどもなく丈夫です。
色合いも美しく高級網のイメージがありますが、海外では人気の素材です。
ステンレス
(参考商品)
ご紹介した中で最も頑丈な素材。ステンレスは鉄・クロム・ニッケルなどをあわせた合金です。防犯対策として使われることもあります。サビや汚れも付きにくく、メンテナンスが楽ですよ。金属ですので柔らかさはありません。
ただし、他の素材に比べると加工が難しく、高価なので初期費用が掛かります。耐久年数が15~20年と長いので長い目で見ればコストを抑えられることもあります。
網目の大きさも見てみよう!
続いて、網目の細かさもチェックしましょう。
網目の細かさは○メッシュという単位で表されます。メッシュとは、1インチ(2.54センチ)あたりの網目の数。ですから数字が大きくなるほど細かい網目、ということになります。
一般的に使われているメッシュの単位と網目の大きさは以下の通り。
メッシュ | 網目の大きさ |
18メッシュ | 1.15mm |
20メッシュ | 1.03mm |
24メッシュ | 0.84mm |
30メッシュ | 0.67mm |
40メッシュ | 0.64mm |
これだけの種類があるのですが、一般的に使われている網戸は18メッシュと20メッシュがほとんど。
これだと埃や花粉はもちろん、コバエなどの小さな虫は家の中に侵入してきてしまいます。今までの網戸で虫が入ってきているという方は細かい網目の網戸を選ぶといいでしょう。
虫は網戸以外からも侵入してきます。虫の侵入で困っている方はこちらの記事もどうぞ。
色によっても効果は変わる!
昔は白い網戸しかありませんでしたが、今では色のバリエーションもあります。色が違うと視覚効果が変わってきます。それぞれの特徴を見てみましょう。
白い網戸
- 光を反射するので外から中の様子が見えにくい
- 家の中から外が見えづらい
外からの視界を遮る一方、中から景色も見えにくいという訳ですね。
黒い網戸
- 光を吸収するので外の景色がよく見える
- 外からも中が見えやすい
- 埃が目立つ
最近では黒い網も主流になりつつあるのですが、外からも見えやすくなってしまうので注意。外からは見えない上層階などでしたら黒がおすすめです。
グレーの網
- 白よりは外の様子が見やすい(黒よりは見えない)
- 黒よりは外から中が見えにくい(白よりは見える)
グレーは黒と白の中間ですね。ある程度視界を遮りつつ、外も見えるようにしたいという方におすすめです。
マジックネットの網
マジックネットとは、外側が黒、内側が白になっている網のことです。
- 室内から外が見えやすい
- 外からは中が見えにくい
- 単色の網よりも値段が高い
まさに白と黒のいいところどりですね。ただし、その分値段は高くなります。
目的別!おすすめの網戸
続いて、使用目的別におすすめの網戸をご紹介していきますね。
花粉や埃、虫の侵入を防ぎたい!
花粉や埃、虫などの侵入を防ぐには、細かい網目の網を選ぶのがベスト。
こちらは日本アトピー協会も推奨している商品で、目の細かい網戸。なんと200メッシュという細かさ!外から視界を遮る効果もあります。
ただし、通気性は一般的な網戸の30~50%なので風通しは悪くなります。花粉や埃対策の網戸はどうしても通気性が悪くなってしまいます。
こちらはネットとフィルターが3層構造になった網。1枚目で雨や虫をブロック。2枚目で花粉をブロック、3枚目で網の柔軟性をサポートという構造になっています。
こちらは24メッシュで一般的な網戸よりも網目が細かいだけでなく、虫の嫌がる薬剤を練りこんだ商品。人やペットにも安全な薬剤を使っています。薬剤の効果は約5年間続きますよ。
風通しもよくしたい!
細かい目の網は風通しが悪くなってしまうことが多いですが、風通しも重視したいという方はこちらもおすすめ。
こちらは24メッシュなので一般的な網戸よりも網目が細かいのですが、糸の太さは0.15mmと細いので、風通しがよく景色もクリアに見えます。
ペットに壊されないようにしたい!
ペットに網戸を壊されてしまう、という方は一般的な網戸よりも頑丈な網戸がおすすめ。「ペット用」という商品も多数販売されています。
こちらはポリエステル製の網にビニールコーティングをした網。簡単にはやぶれない丈夫な網戸ですよ。
こちらもポリエステル製の網を使用し、樹脂コーティングした商品。破れにくいだけでなく、爪が引っ掛かりにくいのでペットにも優しいです。
丈夫な網戸といえばステンレス。ちょっと値段は上がりますがペット対策にもおすすめです。
外からの視線を遮りたい!
通りに面した窓など、外からの視線が気になる窓にはこんな網戸がおすすめです。
こちらは室内側は黒、屋外側はグレーになっている網。外から見えにくく、中からは見えやすいタイプです。
こちらも室内は黒、屋外はグレー。さらに、外側はステンレスの特殊加工がされていて光を反射するので中が見えにくいです。室内は黒いネットなので外が見えやすいですよ。
メンテナンスを楽にしたい!
網戸の掃除というと大変なイメージがありますよね。メンテナンスのしやすさを求めるなら、こちらの商品がおすすめです。
光触媒効果(参考)により、水だけで掃除ができるという網戸。ポリエステル製なので丈夫でもあります。
まとめ
網戸は、素材・網目の大きさ・色によって特徴が変わってきます。さらに、特殊加工がされたタイプもあります。虫、花粉、ペットなど網戸周りでのお悩みによってタイプを選んでみてくださいね。
網戸の交換についてはこちらの記事もどうぞ。