玄関ドアの鍵は後付けもできる?賃貸でも使える鍵は?

ooba1809
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現在サイトリニューアル中のため一部デザインが崩れています。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

防犯のために、玄関ドアの鍵を後付けしたい、と考えている人は多いと思います。元々ついている鍵と併せて2つあると防犯効果はグッとアップしますからね!

また、賃貸の場合は勝手に鍵の交換はできませんが、後付けならできるタイプもあります。

今回は後付けできる玄関のドアの鍵と、鍵以外の防犯対策について見ていきましょう。

玄関ドアの鍵は後付けできる?

玄関ドアの鍵の防犯性が心配な時は、鍵自体を交換することももちろん可能ですが、後付けでもう1つ鍵を付けるという手もあります。後付けでつける鍵は補助錠と呼ばれていますよ。

最近だと「ワンドア、ワンロックでは防犯性が低い」と言われることもあります。後付けで鍵をもう1つ付けて「ワンドアツーロック」にするだけでかなり防犯性が高くなると警視庁でも呼び掛けています。

鍵が2つあるだけで

  1. 鍵を開けるのに時間がかかる
  2. 防犯性が高い家だと判断されるので侵入をやめることも

ということがあるんです。万が一1つ落としてしまったりしても、もう1つあれば少し安心というのもありますね。

補助錠は工事なしで簡単に取り付ける鍵もありますので、ぜひ検討してみてください。

後付けできる補助錠の種類

補助錠にはいくつか種類があります。特徴が異なりますので自分に合ったものを見つけてみてください。

外付けタイプ

玄関のドアの外側に付けるタイプの鍵です。外側から見えるので防犯を強化していることがアピールできるのがポイント

ですが外側からしか開け閉めできないので要注意。中に他の家族がいるときに外から閉めてしまうと出られなくなってしまいます。家族が多い家にはあまりおすすめしません。逆に一人暮らしの方には使い勝手がいいですね。

created by Rinker
ガードロック
¥2,060 (2024/10/09 16:26:02時点 Amazon調べ-詳細)

こちらは外に南京錠をつけることができる部品です。南京錠は別売りですので注意しましょう。

created by Rinker
ガードロック
¥3,998 (2024/10/09 16:26:03時点 Amazon調べ-詳細)

こちらはダイヤル式の鍵です。鍵をもう1つ持ち歩かなくていいので手軽ですね。

ドアが内開きか、外開きかによっても使える鍵が変わってくるので確認してから購入してください。

こちらは内開きでも外開きでも使えるタイプ。さらに外付けにも内付けにもできるので使い勝手がいいですよ。

内付けタイプ

反対に、ドアの内側に付けるタイプです。外から補助錠があることは分かりませんが、外から解除方法が分からないので防犯効果は高いです。

外出時だけでなく、家にいるときの防犯効果も高めることができます

created by Rinker
ガードロック
¥6,213 (2024/10/09 16:26:05時点 Amazon調べ-詳細)

こちらは暗証番号タイプの鍵です。外開きのドアに使用できます。

こちらはスマホで操作するタイプの補助錠です。しっかりロックしてくれるのに両面テープで簡単に設置することが可能です。

面付けタイプ

しっかりドアに固定するタイプの補助錠です。錠前は室内側に出て、外側には鍵穴だけが出ます。

丈夫で防犯効果も高いですが、ドアに穴を開ける工事が必要になるので他の2つに比べると取り付けに手間がかかってしまうのが難点。

created by Rinker
大黒製作所(DAIKOKU DOOR LOCK)

一般的な面付きタイプの補助錠です。ドライバーがあれば設置できますが、ドアに穴を開けなくてはいけないので注意してください。

暗証番号やICカードで開閉できる補助錠です。オートロック機能もついていますよ。しっかりした鍵ですが工事が必要になるのでご注意ください。

鍵の種類によっても防犯効果は変わってきます。種類についてはこちら。

玄関ドアの防犯性を高めるなら鍵はどの種類がいい? 防犯対策として、玄関ドアの鍵をもう1つ追加したり、交換しようと考えている人は多いと思います。 いざ、交換しようと考えてみる...
玄関の鍵、リモコンやスマートキーなどのキーレスタイプはどうなの? 玄関の鍵といえば、鍵穴に鍵を挿して回すのが当たり前でしたが、最近ではキーレスタイプも多いです。 キーレスタイプの鍵は実際ど...

賃貸でも使える鍵はある?

外付けタイプ、内付けタイプは工事不要で簡単に取り付けることができるので賃貸でもOKです。面付けタイプを設置できるかどうかは物件によって異なるので、大家さんや管理会社に確認が必要になりますよ。

基本的に賃貸の場合は原状復帰が原則です。少しでもドアに傷や穴ができるという場合は相談してから設置しましょう。

持ち家でも集合住宅の場合は管理会社に確認してから設置する方が安心ですね。

鍵以外の玄関の防犯対策は?

補助錠をつけるのは防犯目的という人がほとんどでしょう。鍵を交換したり、後付けしたりすることは防犯効果を高めてくれますが、他の防犯対策も見てみましょう。

ドアガードプレートを付ける

新しい家にはついていることも多いですが、すべての家に設置されているわけではありません。ドアガードプレートとはドアと壁の間に設置する板です。

ドアガードプレートを設置することでバールなどでドアをこじ開けられる心配が少なくなります

ただし、賃貸や集合住宅の場合は管理会社等に確認してから設置しましょう。

サムターンカバーを付ける

サムターンカバーとは、内側の鍵を回すサムターン回しを防止する対策方法です。ドアの内側の対策なのでやりやすいですね。サムターンを回されないようにカバーを付けておくだけでOKです。

市販のサムターンカバーもありますが、500mlのペットボトルを1/3ほど切って取り付けておくだけでも対策になりますよ。

集合住宅でドアにポストが付いている場合、ポストから工具などを入れて回されてしまうこともあるので要注意!サムターンカバーを付けるだけでなく、ポスト部分を塞いでおくと防犯効果が高まりますよ。

ドアスコープを塞ぐ

ドアを開けなくても外をのぞくことができるドアスコープ。中から外の様子が見えて便利ですが、実は外からも中の様子が見え、留守かどうかが分かってしまいます。また、サムターン回しに利用されてしまう場合も!

ですからドアスコープは使わない時は塞いでおくのがおすすめです。布やポストカードなどを貼って塞ぐだけで外から見えなくなるのですぐにできる対策方法ですよ。ぜひ、実施してみてください。

市販のドアスコープカバーもあります。

まとめ

玄関ドアに後付けする鍵、補助錠について見てきました。外付けタイプ、内付けタイプは値段も手頃で工事不要で設置できるタイプが多いため、賃貸の方にもおすすめですよ。

面付きタイプはしっかりした防犯効果が期待できますが、ドアに穴を開けるなど工事が必要になりますので賃貸には不向きです。より防犯効果を高めたい方は検討してみてもよいと思いますよ!

鍵を後付けする以外の玄関の防犯対策もぜひ実施してみてください。当たり前ですが、鍵をしっかりかけるというのが何よりの防犯対策です。ちょっとそこまでゴミ捨ての時などに空き巣被害に遭われることも多いんですよ。数分の外出でもしっかり施錠するようにしてください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
このページに関連する記事
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました