トイレ
PR

トイレが寒いときの対処方法!簡単にできる対策からリフォームまで

ooba1809
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「冬になるとトイレが寒い!」と困っている人も多いと思います。特に、夜など行くのがおっくうになってしまいますよね。

急激な温度変化は「ヒートショック」を引き起こす可能性もあり、体に負担がかかります。

今回はトイレの寒さ対策について見ていきます。

そもそも、なぜトイレは寒いの?

トイレは家の中で日当たりの悪い場所に設置されているケースが多いです。リビングや庭、子ども部屋などを南などに設置することが多いですからね。トイレやお風呂などは自動的に北などになり、日当たりも悪い場所なのでさらに寒くなります。

また、窓がある場合は窓から冷気が入ってくるため、さらに寒くなってしまうのです。

トイレがあまり寒いと、温かい部屋との温度差でヒートショックを起こしてしまうことも。命の危険を伴うので「たかが寒いだけ」と軽く考えないようにしてくださいね。

シロ
シロ
ヒートショックはお風呂が一番なりやすいけど、明け方のトイレも寒いから注意が必要なんだ…。寒さ対策は気をつけていきたいね!

便座のヒヤっとを解消したい!

まず解消したいのはヒヤっとした便座ですよね。簡単な対策としては便座カバーを付けるという手があります。最近は張るだけのタイプやクッションタイプなど様々ありますよ。

他には、ウォシュレットなどの暖房付きの便座に変えるというのもいいですね。トイレ全体を交換することももちろん可能ですが、座る便座部分だけ取り換えることもできますよ。

3年保証付 ウォシュレット 便座 [TCF8GS34-NW1] ウォシュレット KSシリーズ TOTO 温水洗浄便座 瞬間式 暖房便座 クリーンノズル ホワイト リモコン付属 【送料無料】 脱臭

便座だけならそれほど高くないですよね。便器(陶器部分)の大きさによって使用できる便座が変わってきます。購入の際はサイズに注意してください。

また、暖房機能付き便座は原状復帰が可能ではありますが、賃貸の場合は勝手に取り付けるのは望ましくありません。大家さんや管理会社に相談してみましょう。

自分で行う場合は下記の動画を参考にしてみてください。

業者に依頼することも可能です。自分で取り付けるのが大変そうだなと思った方は取り付け工事費込みの便座を探してみてください。

トイレ本体の交換についてはこちら。

【トイレの種類】選び方のポイントは?タンクレスとの比較も! トイレをリフォームする時、どんな種類がいいのか迷ってしまいますよね。最近はタンクレスなどもあるので余計に迷ってしまうのではないで...

窓からの冷気を何とかしたい!

続いて押さえておきたいのは窓です。窓からの冷気が抑えられるだけでだいぶ寒さも緩和しますよ。

窓からの冷気をシャットアウトするグッズはたくさんあるので取り入れてみましょう。

窓に貼る断熱材です。貼っているだけでもだいぶ寒さが緩和されますよ。他には梱包材、いわゆるプチプチを貼っておくだけでも違います。

こちらは突っ張り棒で付けられるロールカーテンです。断熱材だと見た目がちょっと・・・という方はこちらもおすすめ。もちろん、両方使うのもありですよ。

この方はプチプチと布を張られていますね。お好みの布にしてみるのもよさそうです。

他にはリフォームで二重サッシ(二重窓)にする、ペアガラスにするという手もあります。簡易的なグッズに比べると費用は上がりますが、断熱効果も違いますよ!

さらにサッシをアルミではなく樹脂サッシ参照)にすると断熱効果がアップします。

内窓(二重サッシ)とペアガラスの違いって?特徴と導入事例をご紹介! 外の気温に左右されず年中快適に過ごせる家にするには、開口部である窓の断熱性能が重要です。 断熱性の高い窓といえば、「二重サ...
シロ
シロ
せっかく変えるなら樹脂のペアガラス以上が一番だよ。アルミやアルミ複合は結露しやすいから気をつけてね…。

賃貸の場合は原状復帰可能なDIYできる二重窓もあります。

この方はプラダン(プラスチック段ボール)で 二重窓を作られていますよ。

DIYできる二重窓についてはこちらをどうぞ。

二重窓(内窓)キットを使ってDIY!賃貸でも断熱効果アップ! 家の暑さ、寒さ対策や結露対策には二重窓(内窓)が有効です。ですが、賃貸では勝手に二重窓を取り付けることができないので無理…とあ...

全体的な寒さを解消したい!

便座や窓の対策をしても寒い場合は、ヒーターを取り入れてみるのもいいですね。簡単に取り入れることができ、効果も高いですからね。

トイレで使用するヒーターは

  • コンパクト
  • すぐに暖かくなる

というのが重要ですね!

具体的には電気で使えるセラミックヒーターや赤外線ヒーターがおすすめです。オイルヒーターやパネルヒーターは暖まるまでに時間がかかるので不向きです。

こちらは人感センサー付きのセラミックヒーター。人感センサーがあると消し忘れの心配もなく安心ですね。

こちらは「トイレ用」として販売されているヒーター。人感センサーだけでなく、脱臭効果もありますよ!

コンパクトな赤外線ヒーターです。温風が出るセラミックヒーターよりも、スイッチを付けるとすぐに赤く暖かくなるので個人的にはこちらの方が好きです。

ただし、熱くなっているところを触ってしまうと火傷しますので小さなお子さんやお年寄りのいる家庭はご注意ください

確かに、トイレにこもる時は暖房があるとありがたいですね。

トイレにヒーターを取り入れている方は結構多いようです。

他には、冷気は足元からやってくるのでマットを敷いたり、スリッパをはくだけでも違いますよ。

断熱効果のあるマットはこちら。

トイレの寒さを根本的に解決する対策は?

今までご紹介してきた対策をしてみても寒さが解消しない場合はトイレのリフォームも検討してみてください。

  1. 窓(樹脂サッシのダブル以上に)
  2. 床に断熱材を貼る
  3. 天井に断熱材を貼る(2階があるなら不要)
  4. 壁に断熱材を貼る

寒さ解消ならこの順番に効果が高くなります。

他にも寒さ対策のリフォームはありますので、リフォーム会社に相談してみてください。実際にトイレをリフォームして寒さが緩和したという方の事例を紹介しますね。

こちらはトイレにあった窓を塞ぎ、収納棚にしています。窓からの冷気がなくなる上、収納スペースもできるなんていいですよね。

タイル張りで寒かったトイレ。壁と床に断熱材、窓をペアガラスに変えたことで寒さが解消しました。

こちらもタイル張りのトイレからのリフォーム。床下に断熱材を入れ、壁はパネルに変更しました。窓も断熱ガラスに変えています。

トイレの場所を移動させれば寒さが緩和する場合も。トイレの寒さだけのために移動するというのは現実的ではないですが、全面リフォームを検討しているのならトイレの移動も検討してみるといいかもしれません。

リフォームでトイレの向きや位置を変える、場所を移動させる際の費用と注意点 一日に何度も使用するトイレ。最も使用頻度の高い自宅のトイレに、使いにくさや不便を感じている方は実は多いです。狭くて用を足す際の動...

まとめ

トイレの寒さ対策についてお話してきました。トイレが寒いと辛い、きついというだけでなく、命の危険にもつながりますので早めに対策しましょう。

断熱パネルやマット、ヒーターなどまずは気軽に取り入れられるものから。リフォームを検討しているなら一緒にお風呂や洗面所もやり変えるのがヒートショック対策におすすめです。検討してみてください。

お風呂と洗面所は一緒にリフォームするのが効率的!費用もお得で気分一新! 水回りは10~15年ほどでリフォームするのが良いといわれています。まとめてリフォームするとお得なケースもあるので同時リフォームも...

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Hayato.T
Hayato.T
サイト運営者・記事監修者
1987年和歌山県生まれ。web業界にいたが建築の面白さを知り、一転して建築家になろうと勉強中。Peter Zumthorの作品が好き。現在1級建築士資格取得に向けて勉強中。(R05学科◯製図✕・R06製図結果待ち)
記事URLをコピーしました