防災情報

停電時、PHEV(プラグインハイブリッド車)で発電できる?どのくらいの家電が使えるの?

災害などで長期間停電になった時、なんとかして電気を確保したいと思いますよね。

そんな時、車から電気を供給することができる車種があります。停電時に発電できるPHEV(プラグインハイブリッド車)の車種や、使い方について見ていきましょう。

PHEVとは

そもそも、PHEVとは何なのか、というところから見ていきましょう。

電気自動車やハイブリッドカーとの違い

PHEVとは、プラグインハイブリッド(Plug-in Hybrid Electric Vehicle)自動車のこと。PHVと呼ばれることもあります。電気自動車やハイブリッドカーとどう違うの?と思う方もいるでしょう。

電気自動車(BEV・Battery Electric Vehicle)
電気を大容量バッテリーに充電して走る自動車。ガソリンは使わない。
主な車種:日産リーフe+、テスラModel X、ホンダ Honda eなど

ハイブリッド自動車(HV・Hybrid Vehicle)
エンジンだけでも走る車に小型のバッテリーとモーターをつけた自動車。走り方によってモーターを使ったり、モーターを充電したりと自動で行います。基本的に自動で充電するので車の外から充電はしません。
主な車種:トヨタプリウス、トヨタアクア、日産ノート、ホンダフィットなど。

プラグインハイブリッド自動車(PHEV・Plug-in Hybrid Electric Vehicle)
ハイブリッドカーにコンセントから充電できるようにした自動車。給電した電力だけで走ることも可能。
主な車種:トヨタプリウスPHV、トヨタRAV4PHV、三菱アウトランダーPHEVなど。

プラグインハイブリッド自動車は、電気自動車とハイブリッド自動車のあいのこのような感じですね。ハイブリッド自動車のバッテリーを小型から中型にし、外部から充電ができる自動車です。エンジンを止めても走行できるので、ハイブリッド自動車よりもガソリンの消費が少ないんですよ。

ガソリン、電気の両方で走行できるというのは頼もしいですね!

外部に電気を供給できるPHEVの一覧

2022年現在でPHEVには以下の車種があります。

  • トヨタ プリウス PHV
  • トヨタ RAV4 PHV
  • 三菱 アウトランダー PHEV
  • 三菱 エクリプスクロス PHEV
  • レクサス NX450h+

国産車ですとまだまだ数が少ないのですが、輸入車には多くjeep、BMW、ポルシェ、ボルボ、メルセデスベンツなどからも販売されています。日本でも今後増えていくといいですよね。

ですが輸入車のPHEVは家電に電気を送れるコンセントが付いていない場合が多いです。災害用やアウトドア用として購入するのなら日本車から選びましょう

PHEVは停電時に発電できる!

PHEVを自宅の家電につなげば、停電時でも家電を使うことが可能です。

停電時の使い方

車から直接電源を取る

PHEVはコードリールという長い延長コードのようなものがあれば、車のコンセントから家の中の家電につないで使用することが可能。ACCモードにすれば家庭と同じAC電流が流れます。

車種によっても異なりますが、三菱のPHEVはフル充電の状態で一般家庭の1日分の電力を賄うことができます。さらにガソリン満タンの場合、発電すれば最大10~12日分の電力を賄えるといわれています。(参考

PHEVを買うなら、コードリールは用意しておきたいですね。

シロ
シロ
停電時に電気が使えるのは安心だね…!

V2H機器を使う

V2HとはVehicle to Homeの略でPHEVや電気自動車に蓄積した電力を家庭で使うことができるシステムです。反対に、充電することも可能。急速充電器よりもさらに早いスピードで充電ができます。

ちなみに、V2Hにも輸入車は対応していません。(将来的には対応されるかも)

V2HがあればPHEVだけでなく、電気自動車からも電力を取ることができます

太陽光発電システムと連携できるタイプもあり、太陽光発電で余った電力をPHEVの充電に回すこともできます。

また、車からコンセントをつなぐと窓やドアを開けっぱなしにしなくてはいけませんが、V2Hがあれば閉め切っていても使用可能。送電の経路を切り替えるだけなので、コンセントの抜き差しなども必要なく、普段通りに家電が使えます

とはいえ、一度に電力を使うとブレーカーが落ちることも。停電時、2日半V2Hの給電で生活した方は「普段より少し小規模な生活」だったと話されています(参考)。

ただし、V2Hの導入には本体+設置費用で80万円ほど(参考)費用が掛かります。太陽光発電を利用、もしくは導入を検討しているのならよいかもしれませんが、PHEVの停電対策だけのために取り入れるにはコスパがよくないですね。

停電対策に太陽光発電は有効!?導入時に押さえておきたいポイントをご紹介 近年、大規模な災害で広範囲・長期間の停電が起こることが増えてきました。そんな状況に備えて、太陽光発電装置の導入を検討している人も...

V2Hについて詳しくはこちらの記事などを参考にしてみてください。

シロ
シロ
充電がどれくらい持つか不安もあるから、さすがに普段通りとはいかないみたい。でも普通に家電が使えるのは大きなメリットだ…!

どんな家電に使えるの?

実際に停電時にPHEVから電源を取った方の声です。

冷蔵庫と給湯が使えるというのは大きいですよね。しかも39時間も使えるのはすごい!ケトルやドライヤーなど消費電力の大きい家電も使用可能とのことでした。

PHEVのコンセントは100V/1500W参考)なので家の中の家電をすべて動かすのは難しいですが、最大容量を守ってお使いください。家電の消費電力の目安はこちら

PHEVは停電対策になる?

停電時の電源としては他に

  • 太陽光発電(参考
  • 発電機(参考
  • ポータブル電源

などがありますが、PHEVは安全に安定した電力を使うことができ、費用的にも太陽光発電よりは取り入れやすいので一番現実的ではないかなと思いました。

自動車なので本体価格は数百万円かかります。停電のためだけに購入するというのは現実的ではないですが、車の買い替えの時期にPHEVも候補に入れてみてはいかがでしょうか。

シロ
シロ
実際には値段が高いんだけど、走行性能も高くて非常時にも使えると考えれば選択肢に入れていいかも…?

まとめ

PHEVは電気自動車とハイブリッド自動車のいいとこどり。ガソリンだけでも、電気だけでも走行することのできる自動車です。さらに電力を供給できるプラグが付いているのが特徴。

PHEVのからの供給で冷蔵庫やTVなど複数の家電を動かすことができるので停電時に頼もしい存在です。

停電対策だけのために車を買うというのは難しいと思いますが、車の買い替えを考えているなら検討してみてはいかがでしょうか。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です