
子供のために何か手作りしてあげたい、そんな思いを持つ親御さんは多いのではないでしょうか。我が子のために作った世界で1つのオリジナル作品を、子供が喜んで使ってくれたらこの上なく嬉しいものです。
「でも特別な技術があるわけじゃないし…」「不器用だから無理かも」と諦めているあなた!日常的に使う収納をDIYして、お子さんに手作りの品をプレゼントしてみてはいかがですか?
DIYの経験がなくても大丈夫!身近なもので簡単にできるアイデアをご紹介します。
かゆいところに手が届く!DIY収納

子供のものがどんどん増えてきて、すっきり片付けたいけどちょうどいい収納グッズが見つからない…なんてこと、ありませんか?
例えば新しいシリーズがどんどん発売される電車や車のおもちゃ。公式の収納グッズを買おうとしたら結構なお値段!ちょっとの期間しか使わないのに…でもパーツがごちゃごちゃ散らかるのはもう嫌!!そんなお悩みにぴったりなのがDIYのオリジナル収納です。
パーツごとに分類できて、棚にもきちんと収まる理想の収納ケース。DIYなら自由自在に設計できます。子供の意見も取り入れながら一緒に作れば、出来上がったものにより一層愛着が湧きそうです。子供自身がお片付けに積極的になってくれるという効果も期待できるかもしれません。
DIYは難しくない!
DIYの経験がない方は、なんとなく「難しそう」「面倒臭そう」というイメージがあるかもしれません。しかし専門的な道具がなくても、広い作業スペースがなくても、誰にでもDIYはできるのです。
近くに大きなホームセンターがない場合は、100円ショップで手に入る材料を組み合わせるという方法も。まずは工作気分で始めて、慣れてきたら大掛かりな作業にステップアップすることもできます。
手軽なものから本格的なものまで、子供向け収納のDIYアイデアをご紹介しますので、参考にしてみてください。
みんなのDIY収納アイデア
増えて収納に困りがちな、おもちゃ、本、衣類に分けて紹介しますね。
1,おもちゃの収納
昨日からゴリゴリDIYしていたプレイテーブルが完成!
私渾身の一作!
これで大きいおもちゃも収納できるし、テーブルの上で遊んでくれれば散らかるのも最小限に抑えられる!
そして天板にホワイトボードを使用したので、ひっくり返すとお絵かきができます!
予算5000円は少し超えたけれど満足。 pic.twitter.com/oe1qHyOaPR— ももし (@cyxpqoon) March 8, 2019
100均の材料で小さいカフェをDIY!お店屋さんごっこもできてインテリアにもなる素敵な収納です。
ディスプレイ・収納・プレイスペースが1つに!|Room Clip
電車のおもちゃ用収納です。お気に入りの車両は棚に飾って、線路やパーツは机下の収納へ。机で遊びながら、必要なものがすぐに取り出せます。
2,本の収納
ラブリコというのはこちら。
壁や天井に傷を付けることなく棚がDIYできるので、賃貸でも便利です。
View this post on Instagram
父ちゃん初DIY #本棚 #ずっーと作ってとお願いしてた #ペンキは自分で塗り塗りした #すのこを使って #少しずつハマってくれるといいなぁ🙄 #なかなか思い通りにできたので92点❗❗
【ディアウォール作品のご紹介】
今回紹介するのはchiaki様のご使用例です。
キッチンカウンター下のデッドスペースに絵本棚をDIY✨
絵本が落ちないように棚にはつっぱり棒が設置されています!
chiaki様、ありがとうございました! pic.twitter.com/fQlBaO9zpk— ディアウォール【公式】 (@diawall_PR) February 26, 2019
ダンボールと牛乳パックで、ディスプレイ型の絵本棚を手作り。可愛い布を表面に貼れば紙製には見えません。
ソファの背面のカバーをクリップで留めて、絵本用のポケットを作りました。作業は簡単ですがアイデアが光ります。
3,衣類の収納
View this post on Instagram
去年作った子ども用の収納棚❤️ 旦那にも手伝ってもらって、好みのものができました❤️ #トロファスト風 #ニコアンド #収納棚diy #diy #北欧 #アルテック #h55 #和室を子供部屋に
実家からいらんくなったカラーボックス引き取って100均グッズだ衣装棚作ってみた。取り敢えず完成♡ハンガーもリボンつけてみた🎀 #DIY #カラーボックス #子供服 #収納 #百均 pic.twitter.com/DmrfS98NN3
— おちゅん (@SuperSonicJunna) April 29, 2017
押入れを改造して秘密基地のような収納スペースに。下の段にポールを通して、子供が出し入れしやすい衣装収納にしました。
まるでショップ!?子供服収納兼ディスプレイ|Room Clip
天井から吊り下げたポールやウォールシェルフで、ショップ風の衣類収納が完成しました。コーディネートも決めやすそうです。
まとめ
家にあるものに少し手を加えるだけの簡単なものから、大掛かりな工程を経た本格的なものまで、アイデア満載の子供部屋DIY収納をご紹介しました。どれも子供への愛情に溢れた作品ばかりで、お悩み解決のヒントになったのではないでしょうか。
なんとなくイメージはあるけど、やっぱりどう実現していいか分からない…というときは収納のプロに相談!できるところは自分で作業してみたいということを伝えれば、ピッタリのプランを提案してくれるはずです。
DIYの最強サポーターを見つけて、おうちをスッキリ&子供を笑顔にしましょう!