小学生の子供部屋の収納のコツは?自分で片付けられる収納術をご紹介!

ooba1809
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現在サイトリニューアル中のため一部デザインが崩れています。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

小学生になったら、自分で整理整頓できるようになるかなと思っていたのに、なかなか片付けてくれないと思っている人は多いのではないでしょうか。

子供が自分で管理できるようにするにはコツがあります。少しの工夫で子供が自分で片付けやすい部屋に生まれ変わりますよ!子供部屋の収納のポイントを見ていきましょう!

子供部屋が片付かない理由

そもそも、なぜ子供部屋が片付かないのでしょうか。まずは片付かない理由を考えてみましょう。

子供部屋が片付かない理由は

  • 子供が片付ける必要性を感じていない
  • 片付ける場所が決まっていない
  • 片付けるのが面倒くさい(収納しにくいなど)
  • こだわりがあって散らかっている(本人は置いているつもり)

などが挙げられます。片付けない理由を解決しないと、一時的にはきれいになってもまたすぐに散らかしてしまうでしょう。片付けられない理由を子供に直接聞いてみて、それを解消できるような収納方法を一緒に考えるのも1つの手です。

こちらの記事でも子供が片付けない理由についてお話しているので参考にしてみてください。

子供部屋はなぜ散らかる?子供が自分で片づけやすい部屋のコツは? 片づけても片づけても散らかってしまう子供部屋。小さいうちは親が手伝うのも仕方がないですが、ある程度大きくなったら自分で片づけられ...

小学生でも片付けやすい子供部屋の収納術

大人でも整理整頓が得意な人もいれば苦手な人もいます。もちろん、子供も同じこと。今の収納でなかなか片付けができないのなら自然と片付けられるように収納に工夫をしていきましょう。

収納場所を分かりやすく決める

まず最初に大事なのは物の収納場所をハッキリ決めること。収納場所が決まっていないとどこにしまったらよいのか分かりません。

また、収納場所がハッキリわかるようにイラストや写真、文字などでラベリングをするのがおすすめ。一目でどこに何をしまえばいいのか分かるので片付けが楽になります。片付けが楽=自分で片付けられるということにつながります。

こちらは子供部屋ではないですが、子供自身に書いてもらうというのもいいですね。

ラベリングというともっと小さい子のイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。

我が家は大人用のタンスにもラベリングをしています。ラベリングをする前も場所は決めていたのですがよく中身が混ざっていました。決めていてもよくわからなくなってしまうんですね。大人でもそうなのですから子供にとってはもっと覚えづらいと思いますよ。

手の届きやすい場所に収納する

片付ける場所が届きにくいとなかなか片付けるのが億劫になります。収納は子供の手の届きやすい位置になっているのか確認してみてください。

片付けがしやすい高さは、目線から腰までの高さです。これを収納のゴールデンゾーンともいうそうです(参照)。頻繁に使うものはなるべくこの範囲内に収納するようにしましょう。

子供はどんどん大きくなりますので成長に合わせて収納の見直しが必要。大きくなってくると今度は下の方の収納も入れにくくなってきます。

こちらのブログでは小学校6年間の収納を振り返っています。高さだけでなく収納の仕方も成長に合わせて替えているので参考になりますよ。

簡単にしまえるかどうかもポイント!

片付けが苦手ならなるべくシンプルな収納がベスト。扉を開けて、箱を開けて、など収納するまでの工程が長いと面倒になり適当にしまってしまうこともあるので注意しましょう。

収納スペースに余裕がある

物をぎゅうぎゅうに押し込まないと入らない、となると片付けるのも一苦労。簡単にしまえるようにスペースに余裕を持たせましょう。

また、物が多いと子供が管理するのは大変です。ついつい多めに用意したくなったり、コレクションしてしまったりで物が増える人もいると思いますが、今使っていないものは手の届かないところにしまっておくなど物の量も見直してみてください。

子供部屋以外に収納する選択肢も

子供部屋にあまりスペースがない場合や、リビングで勉強する場合などは子供部屋以外に収納場所を作るという手も。低学年のうちは親の見守りの元準備することもありますので親の目の届く場所に収納するとお互いに便利かもしれません。

学用品やランドセルの収納は玄関やリビングに作る人も多いです。特に、ランドセルは放置されやすいので「ここなら置ける!」という場所を見つけて収納するのがよいでしょう。

小学生のいるご家庭の玄関収納アイデア!ランドセル放置はどう防ぐ? 子どもが小さいうちはベビーカーや外遊びグッズなど、玄関に収納したいアイテムが多いですが、小学生くらいになっても玄関の収納には工夫...

子供のこだわりも取り入れる

小学生になれば趣味や自分のやり方、こだわりも出てきているでしょう。いくら使いやすいと思っても親がすべて決めてしまうのはあまりよくありません。子供の年齢にもよりますが、どこに何をしまうかは自分で決めてもらい、親はアドバイザーになりましょう。まだ自分で決められない場合は、相談しながら決めていくといいですね。

収納グッズや小物などは子供に選ばせるというのもいいですね。自分の物という意識が強くなり、積極的にお片付けできるようになるかもしれません。

番外編・親が手本となる

いくら「片付けなさい」といっても親が散らかしていたら説得力がありません。リビングやキッチン、洗面所などの収納はいかがですか?もしも自信を持てない収納なら、今までのアイデアを参考に使いやすく整頓してみてはいかがでしょうか。

クローゼット収納術!隙間を作らないコツは? 引っ越したばかりの時はたくさん収納があると思っても、長年住んでいると物も増え、クローゼットに洋服が入りきらなくなったり、取り出し...
使いやすいキッチンにする収納のコツ!フライパンや鍋は出しておく方がいい? キッチンの収納、フライパンや鍋、おたまなどよく使うものは外に出していますか?私も数年前までは出していました。 外に出してい...

小学生の子供部屋の学用品収納アイデア

今回は学用品の収納について見ていきます。子供部屋に学用品を収納する場合、ラックやワゴンに収納されている方が多いです。

ラックに収納

まずはラックを用意した事例。ランドセルが収納できればどんな棚でもランドセルラックとして使うことができます。

こちらはハンガーラックにランドセルと制服を収納しています。靴下やハンカチなどもまとまっていますよ。

こちらは収納棚にランドセルや本などを収納しています。レターラックを縦にして分類していて分かりやすいですね。

こちらはカラーボックスでランドセルラックを作っています。来客時には目隠しできるのもいいですね。

こちらは専用のランドセルラックを使われていますね。学用品のために作られているのでやはり使い勝手がよさそうですよね。

「小学校を卒業したら使わないんじゃもったいない!」と思われるかもしれませんが大人でも便利に使われている方もいますよ。

2022年度 コイズミ レイクウッド エスラック(S RACK) Sラック マルチラック 【 SDB-777AN 】 / 学習机 LakeWood お片付けラック 収納家具 本棚 ランドセルラック 鍵盤ハーモニカ koizumi【S/216】【po-3】【koi10】
★超目玉価格★ランドセルラック スリム おしゃれ シンプル 幅59cm RCSR-6040 送料無料 ランドセル 収納 収納棚 スリム 子供部屋 キッズラック キッズ 子供 子ども お片付け リビング 家具 インテリア ブラウン 【D】

引き出し付きやハンガーポール付きなど様々な商品がありますので使いやすそうなものを選んでみてください。

ワゴンに収納

ランドセルラックにはワゴンを使っているという人も多いです。ワゴンなら子供部屋だけでなく、リビングや玄関などにも移動できるので便利ですね。

こちらは1人分ずつワゴンに学用品を収納しています。

こちらはキッチンワゴンとキャスター付きのハンガーポールにまとめられています。

クローゼットに収納

 

学用品の収納のポイントはこちらの動画で詳しく紹介しているので参考にしてみてください。

学用品以外の収納はこちらの記事をどうぞ。

子供部屋の収納どうする?アイテム別にポイントを見てみよう! 子供の持ち物は、成長するにつれてどんどん増えていきます。また、収納しやすい場所も変わってきますので定期的に見直しが必要ですよ。 ...

リビングや玄関に学用品を収納するアイデア

続いて子供部屋以外に収納するアイデアを見ていきましょう。

リビング

ランドセルはハンガーポールに。小物は隣の棚に収納されています。白いボックスに入っているのでごちゃごちゃせず、リビングに置いてあっても気になりませんね。

 

こちらはリビング横の和室ですが、3人分の学用品をまとめて収納されています。すごい収納力ですね!

こちらはワゴンをリビングに設置。細かく仕分けしてハンカチやティッシュ、パジャマまで使いやすく収納されていますね。

このようなボックスを1つ置いておくだけでもランドセル放置は防ぐことができますね。

玄関

こちらは玄関横に収納ボックスを設置。扉付きなのでスッキリしていますね。

こちらは木箱に学用品を収納。木箱に入れるだけでおしゃれに見えますね。

玄関横のウォークインクローゼットに学用品を収納。子供の手が届きやすい位置に収納できるようになっていますね。

玄関収納に関してはこちらの記事もどうぞ。

小学生のいるご家庭の玄関収納アイデア!ランドセル放置はどう防ぐ? 子どもが小さいうちはベビーカーや外遊びグッズなど、玄関に収納したいアイテムが多いですが、小学生くらいになっても玄関の収納には工夫...

まとめ

小学生が自分で片付けられる収納のコツと学用品の収納例を見てきました。

小学生になったからといって急にお片付けができるようになるわけではありません。特に片付けが苦手なお子さんには片付けやすい工夫をしてあげましょう。

学用品の収納は子供部屋が一番とは限りません。毎日のルーティンを考え、リビングや玄関なども含め子供が収納しやすい場所に設置してみてください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Hayato.T
Hayato.T
サイト運営者・記事監修者
1987年和歌山県生まれ。web業界にいたが建築の面白さを知り、一転して建築家になろうと勉強中。Peter Zumthorの作品が好き。現在1級建築士資格取得に向けて勉強中。(R05学科◯製図✕・R06製図結果待ち)
記事URLをコピーしました