玄関ドアは引き戸と開き戸どっちがいい?メリット・デメリットを比較!
玄関ドアは大きく分けて引き戸・開き戸の2種類があります。新築やリフォームの際はどちらがいいのか迷われる方も多いのでは?
それぞれにメリット・デメリットがありますので一概にどちらがいいとは言えません。どちらのドアが自分の家には合っているのかを検討してみましょう。
引き戸のメリット・デメリット
玄関ドアが引き戸というと、ちょっと昔の日本家屋というイメージがあるかもしれません。が、現在は好んで玄関ドアを引き戸にする人も増えていますよ!
引き戸には種類がある
まずは引き戸の種類を見てみましょう。
引き違い戸:
2枚以上の戸が重なっていて、左右両方に開閉できるタイプ。襖のようなスタイル。
片引き戸:
片側の壁にドアをスライドさせて開閉するタイプ。省スペースで設置可能。基本的に戸は1枚だが2、3枚のドアが連動しているタイプも。
両開き戸(引き分け戸):
真ん中から左右にスライドさせるドア。間口はかなり広くなるが、その分スペースも必要。
折れ戸:
2枚以上の戸が折りたたみながらスライドするドア。狭いスペースでも設置可能。引き戸と開き戸の中間のような形状。
引き戸だけでもこれだけの種類があるので、スペースや使い方によってどのドアがいいのか検討してみてください。
引き戸のメリット
1,開け閉めしやすい
健康で元気な人は引き戸でも開き戸でも開けにくいと感じることはあまりないでしょう。が、体が不自由な方やお年寄り、子どもにとっては開き戸の開け閉めは難易度が高いです。
開き戸に比べて引き戸は自分は動かず、ドアを横にスライドするだけなので開け閉めがしやすいんですよ。
2,ドアを開けっぱなしにしやすい
引き戸の場合、押さえていなくてもドアを開けっぱなしにすることができます。ですから、車椅子やベビーカーなどで出入りがしやすいですね。荷物を運ぶ時も楽ですよ。
ドアを少しだけ開けて換気をする、ということも可能です。
3,玄関周りのスペースが不要
開き戸の場合、ドアを開閉するためのスペースが必要ですが、開き戸の場合は必要ありません。玄関前にスペースがない場合や、玄関周りに物が多い場合でも開け閉めに影響がないんです。入口の横まで駐車スペースにしたり、玄関前に鉢植えや置物を置いたりすることも可能です。
玄関スロープ!
引き戸!
広大な土間!
ダメ押しでウォークインの納戸!
ヴィヴァ注文住宅!! pic.twitter.com/E2Pkzt3e7d— nYolo📛BRM321神戸200VT (@nYolo7900) January 14, 2023
引き戸というと古い家のイメージがあるかもしれませんがこんなにおしゃれに自由に引き戸を使われている方もいますよ。
【間取りの話】バリアフリーを考慮した建具。
トイレの扉を子扉を開けると幅広く使用できる「親子扉」に。
玄関は開け閉めしやすい「引き戸」を採用しました。
他のタクミの施工事例はこちらをご覧ください。https://t.co/kKAYGjJ9k2#バリアフリー #注文住宅 #茨城県 #平屋 pic.twitter.com/09RMn7ndW4
— 株式会社タクミ/タクミ一級建築設計事務所 (@archit_takumi) June 21, 2021
バリアフリーのために引き戸を採用する人も増えています。
引き戸のデメリット
1,横にスペースが必要
引き戸は前後ではなく左右にドアがスライドするので、横にスペースが必要になります。最低でもドア2枚分はスペースを確保しなくてはいけません。
ですが、引き戸でも折れ戸の場合は省スペースで設置可能です。
2,断熱性・防犯性が劣る
最近では断熱性・防犯性が高い引き戸も増えています。ですが、開き戸に比べると開口部が広いので断熱性、防犯性は劣ってしまいますね。防犯性については、鍵を2つ付ける、防犯性の高い鍵にするなどで向上することは可能です。
古いお家なもので玄関が引き戸です。寒い日はカチンコチンです。雪が降ると下のレールに雪が詰まったり開かなくなることがあります(今日は開いた) pic.twitter.com/ZFwOOXHhDC
— Stocker (@stocktimeonoff) January 19, 2021
古い引き戸はこんなことになってしまうこともあるんですね。
マイホームを建てて3年。建ててから知ることもたくさん。
開け閉めのストレスなくいいかなと思って採用した玄関引き戸。
開き戸より通気性が良くなってしまい、毎冬厳しい寒さの日は玄関が凍り外に出られなくなるというまさかの展開。
そして暖めていたら玄関のガラスが熱で割れるという結末。— 価値が伝わるホームページ・LP制作 | エフディークリエイト 沼田 (@kaerin0912) January 23, 2021
新しい引き戸でも寒いと感じている人はいますね。
おはなり🌼*・
玄関リフォームしました❣️
理由は猫ちゃん達が勝手に開けて外に出てしまい、行方不明になり、超絶精神的ダメージをくらうので😭
引き戸から開き戸に🚪
え⁉️
猫ごときにそんなお金かけるの❓
って思われるかもですが、大事な、大事な家族なんです😭
皆様今日も素敵な一日を♡
宜しくね🙏 pic.twitter.com/V4bizqkd2E— 鬱なり (@utsu_nari) July 23, 2022
猫が勝手に出て行ってしまうという理由で引き戸から開き戸にしている方も。
引き戸から開き戸へのリフォームについてはこちらの記事をどうぞ。
開き戸のメリット・デメリット
現在、日本の玄関ドアで主流なのはやはり開き戸ですよね。開き戸のメリット・デメリットを考えて見ましょう。
開き戸のメリット
1,断熱性が高い
開き戸は、引き戸に比べて開口部が狭いことが多く、その分断熱性は高くなります。ドアとドア枠も開き戸の方がぴったりした構造になっているので隙間風も入りにくく、気密性に優れています。
気密性が高いので、もちろん防音性なども優れています。
2,防犯性が高い
ドアとドア枠の隙間が開きにくい構造になっているので、その分防犯性も高くなります。
3,デザインが豊富
最近では引き戸のデザインも増えてきてはいますが、やはり開き戸に比べると種類が少ないです。開き戸は豊富なデザインの中から選ぶことができますよ。
うちはトイレ、脱衣場は引き戸で
これは開けっ放しにして冷暖房が行くように玄関からリビングは開き戸で
開き戸の方が性能がいいので、こちらは
玄関の暑い寒いが来ないようにですね— chelsea (@chelsea_ncis) December 28, 2020
開き戸の方が暖かい、と感じている人は多いです。
【パーツ事例集】玄関扉「木製開き戸」
玄関は住まいの顔。来客者へ家の第一印象を与える場です。玄関ドアのタイプやデザインで大きく印象が変わります。
外観のアクセントにするか馴染ませるか、どの素材選ぶか、使い勝手などを考慮する事が重要です☺️https://t.co/KaJvVeZILT#玄関 #注文住宅 pic.twitter.com/FHIxUjopmK
— 株式会社タクミ/タクミ一級建築設計事務所 (@archit_takumi) September 11, 2022
引き戸にもおしゃれなものが増えていますが、種類が多いのは開き戸ですね。
開き戸のデメリット
1,ドアの開け閉めが大変な場合も
繰り返しになりますが、普段は開き戸の開け閉めが大変と思うことは少ないかもしれません。ですが、ケガをした時、年を取った時、荷物をたくさん持っているときなどは開き戸の開け閉めが大変と思うこともあるでしょう。
2,ドアを開けっぱなしにしにくい
ドアストッパーなどを使えば開けておくことも可能ですが、引き戸に比べるとちょっと手間ですよね。また、「少しだけ開けておきたい」という時も調整が大変です。
だいたい普通ん家だと、まず玄関への段。ま、子段一段くらいならイイが階段で三段四段の時も。玄関も開き戸だと入りにくい。引き戸がイイ。家ん中ではトイレと階段。トイレは最低手すり。階段は担いでもらうしかない。あと畳の和室は車椅子だと悪い感じで入りにくい。全てフォロー次第なのかな。。。
— トシボ (@t_htk) March 19, 2020
開き戸では車椅子の場合入りにくいということがありますね。
雪降るところでは、玄関は引き戸が最高ー、と実感。玄関前の屋根もホント助かります。。。でないと雪が降った時に開き戸は開閉しにくいし、雪がドアの間に挟まったりして、開き戸ドア&鍵が閉まんなくなっちゃう。勝手口が開き戸なので今ちょっと使いにくい。
— ノン (@none_ta0) February 12, 2011
雪で開閉がしにくいという場合もあります。
玄関ドアは引き戸・開き戸どっちを選ぶべき?
今まで見てきたように引き戸、開き戸にはどちらもメリット、デメリットがあり、どちらが良いのかは人によって違います。引き戸、開き戸それぞれこんな方におすすめです。
引き戸がおすすめの方:
- 高齢の方、体が不自由な方が住んでいる、バリアフリーにしたい
- 荷物を運ぶことが多い
- 車椅子やベビーカーを使う
- 玄関ドアを開けて換気をしたい
- 玄関周りのスペースを有効利用したい
- 狭小住宅、玄関周りのスペースが狭い
開き戸がおすすめの方
- 断熱性を重視したい、高気密高断熱にしたい
- 防犯性を重視したい
- 騒音が気になるから防音性を重視したい
こうして箇条書きにしてみると引き戸が向いているお宅も多いのではないでしょうか。断熱性、防犯性を最重要視する方は開き戸がおすすめですが、そうではない方は引き戸も検討してみましょう。
断熱性を高めたい方はこちら
玄関の防犯性を高めたい方はこちら
開き戸から引き戸、引き戸から開き戸へのリフォームを考えている方はこちら
バリアフリー化を考えている方には引き戸がおすすめです。引き戸にはさらに細かく種類があるので使いやすいものを選んでください。
玄関のバリアフリーリフォームについてはこちらの記事もどうぞ。
まとめ
引き戸と開き戸のメリット・デメリットを見てきました。玄関ドアとしては開き戸の方が主流ですが、最近は引き戸にする人も増えています。
バリアフリーなどの観点から見ると引き戸も人気が高いですね。引き戸というと少し古いイメージがあるかもしれませんが、最近は気密性や防犯性の高い引き戸も増えていますよ。ぜひ検討してみてください。
玄関ドアの交換リフォームについてはこちらをどうぞ。
タイプを変えてのリフォームについてはこちら