サンルームは台風が来ても大丈夫?今すぐできる対策も!
サンルームは部屋の一種なのである程度の強度はあります。とはいえ、全面ガラス張りですので台風や嵐が来るとなるとちょっと心配にもなりますよね。
サンルームは台風に強いのか、台風が来た時の対策などについて見ていきましょう。
サンルームは台風が来ても大丈夫なの?
実際にサンルームがあるお宅では、台風が来た時どうしているのでしょうか。
台風が接近する恐れがあるので、マンゴーの鉢をサンルーム内へ避難しました🥭😔 pic.twitter.com/Qp4ZEfwuXJ
— 果樹栽培が大好き (@aralk67) October 7, 2020
まだ空は明るいですが、青空は翳ってしまいました。洗濯物はサンルームに移しました。台風由来の雲は油断出来ません。
— 空界 (くう) (@chibanodaijinn) September 29, 2021
むしろサンルームを避難場所にしているという方もいますね。
サンルームの台風対策するか悩むところだ…(風速30mまでは耐えられる)
— ゆうまり (@Maria87Aloha) September 29, 2021
大丈夫だとは思ってもやはり心配、という方も。
おはようございます❣️
今日は朝から気だるそうなむぎさんです🐾
ばぁは2回目の洗濯が終わったので、じぃさん作のサンルームもどきに干して来ます😅
手作りだから、台風が来ると雨漏りするのが難点かな⁉️
普通の雨なら大丈夫なんだけど💦 pic.twitter.com/cogj58fYun— ポチまま(忙しくて更新難中💦) (@pochi_key54) August 28, 2016
昨年の台風で
サンルームが壊れてしまったので
今年の冬は
お部屋の中に避難させようと
ラックに
取り敢えずミニモンステラと
シャコバサボテンお、、
バナナ🍌
キミの定位置はそこやないで❗️
(いつまでバナナネタ?)
さ〜て、
多肉ちゃんの植木鉢の底
掃除しよーっと🧹🧽 pic.twitter.com/nVXzKZl4iJ— 翼 (@tubasa_chanpi) December 6, 2019
完全に令和元年の台風15号がトラウマになっている…泣
気が気じゃないから朝イチでサンルームの窓ぜんぶ外して良かった、、
最大瞬間風速20m到達、、— ゆうまり (@Maria87Aloha) October 1, 2021
実際に台風で雨漏りをしたり、サンルームが壊れてしまったりという方もいらっしゃいました。
もちろん、お住いの地域によっても変わってきますが、サンルームによっても強度が異なるということですね。
台風に強いサンルームにするには?
台風が多い地域などは特に、台風に強いサンルームが必要になりますよね。台風に強いサンルームとはどのようなものなのでしょうか。
雨戸やシャッターはつけられる?
台風対策といえば雨戸やシャッターが思い浮かびますよね。ですがサンルームに雨戸やシャッターは基本的に取り付けることができません。全面ガラスですから、しまうところもないですもんね。
強化ガラスを取り入れる
サンルームの強度を上げるには、強化ガラスを使うという方法があります。風の力でガラスが割れるということはほとんどないのですが、飛んできたものがぶつかればガラスは割れてしまいます。
こちらの会社では屋根には強化ガラスを使うのが標準になっているとのこと。サンルームには元々強化ガラスを使用していることも多いかもしれませんが、心配な場合は業者に相談してみてください。
台風の被害に遭いやすいのはテラス囲いかも?
サンルームと呼ばれているものの中には、実際はテラス囲いということも多いです。簡易サンルームなどとも呼ばれますね。
見た目ではわかりにくいのですが明確な違いがあります。
- サンルーム:壁や天井がガラスで出来た部屋。室内の一部
- テラス囲い:テラスに屋根や壁面パネルをつけたもの。建物外の設備
テラス囲いの場合、本格的なサンルームに比べて水密性が低く、強度も低いです。(参考)ですから、台風の被害を受けやすくなってしまいます。
サンルームとテラス囲いの違いはこちら。
テラス囲いは強度をチェック!
後付けサンルーム、簡易サンルームと呼ばれるテラス囲いは、本格的なサンルームほどの強度はありません。
テラス囲いの場合
- 耐風圧強度
- 屋根材の間隔
で台風に強いかどうかが分かります。
耐風圧強度
耐風圧強度というのは、「風速〇m/秒相当」まで耐えられるという目安です。
一般的な既製品のテラス囲いは風速34m/秒相当のものが多いようです。中には風速42m/秒という商品もありますが、屋根はガラスではなくアルミになります。厳密にいうとサンルームではなくなってしまいますね。
ちなみに、台風の強さを風速で見てみると
33m/s~:強い
44m/s~:非常に強い
54m/s~:猛烈な
参考:ウェザーニュース
となります。耐風圧強度の風速を超えたらすぐに壊れてしまうというわけではないですが、非常に強いといわれる台風が来た場合、テラス囲いだと不安がありますね。
屋根材の間隔
他には屋根材の間隔も重要なポイントになります。屋根材の間隔が狭ければそれだけしっかり固定されているので、強風が吹いても飛びにくいということになります。
ですが、その分開放感は減ってしまうので、何を優先するかになってきますね。
台風が来る前に準備しておくこと
いざ台風が来る!というときにはどんなことができるのでしょうか。
サンルームが劣化していないか確認しておく
普段から雨漏りなどがあれば、台風でより劣化してしまう可能性があります。サンルームが劣化してきたら早めにメンテナンスが必要ですが、台風が来る前にはしっかり確認しておきましょう。
周りにあるものを撤去しておく
サンルーム自体は無事でも、外にあるものが飛んできてガラスが割れてしまうというトラブルもあります。
植木鉢や自転車、掃除用具、子供の遊具など風で飛びそうなものは室内に入れておきましょう。サンルーム内に避難させておくという人も多いです。
ガラスが飛び散らないように補強する
自分の家の周りにあるものはしっかりしまっていても、強い台風になるとどこから何が飛んでくるか分かりません。
外から板などで補強するという方もいますが、その板も飛んで行ってしまう可能性があるのでかえって危ないですよね。
できることは、ガラスが割れてしまったときに飛び散らないようにするくらいです。
- 内側から板を張り付けておく
- 防犯用のフィルムを貼っておく
- 新聞紙、段ボール、養生テープなどを貼る
という方法があります。
養生テープと新聞紙(または段ボール)で補強する方はこちらを参考にしてみてください。
雨戸のない窓には養生テープや新聞紙を貼ると良いそうですが、
・養生テープを何本買えば良いのか?
・新聞紙は何枚いるのか?計算したのでよかったらどうぞ。#台風対策 pic.twitter.com/dUTKMbI34P
— おおたき (@ootakisumiko) October 9, 2019
他には、サンルームを空にしてガラスをすべて外しておく、という方も。かなり大掛かりになりますが、外せる構造なら猛烈な台風の時は検討しても良いかもしれません。
まとめ
台風が来るとサンルームは大丈夫なのかどうか心配になる人も多いと思います。
簡易的なサンルームの場合、非常に強い台風が来ると被害が出てしまう可能性があります。本格的なサンルームでも飛んできたものでガラスが割れてしまう可能性があります。台風が来ると分かったらガラスが割れないように対策をしておきましょう。