子供部屋・赤ちゃん部屋
PR

子供部屋の照明はどんなものがいい?複数を組み合わせるのもおすすめ!

hayatoteramae
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現在サイトリニューアル中のため一部デザインが崩れています。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

子供部屋の照明はどんなものがいいのでしょうか。

子供らしいかわいらしいデザインのものがいいなと思われる方も多いと思いますが、それだけではダメ。子供部屋の照明を選ぶポイントとおすすめのタイプを見ていきましょう。

子供部屋の照明を選ぶ3つのポイント

まずは子供部屋の照明を選ぶ基本のポイントを見てみましょう。

1.明るさ

子供部屋では勉強したり、本を読んだり、遊んだり、様々なことをします。また、部屋のいろいろな場所で様々な行動をするので部屋全体が明るくなる照明がおすすめ。

部屋の大きさによって必要なワット数は変わってきます。目安は以下の通り。

広さ ワット数 LED
4.5畳 100~180W 2,200~3,199lm
6畳 180W~260W 2,700~3,700lm
8畳 260W~340W 3,300~4,299lm

照明のデザインや内装によっても明るさは違って見えるので、暗いなと感じたら明るい照明に切り替えましょう。

明るさが調節できる照明なら勉強の時は明るく、リラックスする時は少し暗めにという使い分けもできますよ。

2.電球の色

電球の色には大きく分けて電球色、昼白色、昼光色の3種類があります。

『日本照明工業会』HPより引用)

電球色は落ち着いてリラックスできる雰囲気、昼白色はスッキリして集中できる雰囲気になります。

子供部屋の照明としては基本的に昼白色や昼光色がおすすめ。小さい子供は部屋で勉強をすることはないですが、小さいうちは視力も弱いので物がはっきり見える照明を使うのがおすすめです。

電球色を変えられる調光機能付きの照明器具を使用したり、複数の照明器具を組み合わせるのなら、リラックスしたいときに電球色を取り入れるのもいいですね。

3.安全性

子供がぶつかったり、物を投げて当たったりする可能性もあるので安全性にも考慮しましょう。デザインがかわいくてもガラス製のシェードや電球がむき出しの照明器具は避けた方がいいですね。

二段ベッドやロフトベッドを置いている場合は、天井からぶら下げるペンダントタイプにも注意。ハシゴを上がったり上の段のベッドにいる時に、照明に頭をぶつける危険性がありますね。

スタンド式の照明器具を使用する場合は、倒れて火災にならないよう高温にならないLED対応のものにするか、転倒時自動消灯機能が付いているものを選ぶと安心です。

子供部屋におすすめの照明器具

では、実際に子供部屋におすすめの商品を見ていきましょう。

基本の照明

シーリングライト

シーリングライトとは、天井に取り付けるタイプの照明器具です。調光機能があり、子供部屋にぴったりのデザインのシーリングライトもありますよ。

LEDシーリングライト 8畳 6畳 調光 調色 LED リモコン 天井直付灯 リビング 居間 ダイニング 食卓 寝室 子供部屋 ワンルーム 一人暮らし 照明 電球色 昼光色 CL-YD8CDSII シーリングライト おしゃれ ビームテック

こちらはシンプルなシーリングライトですが調光、調色機能も付いています。インテリアの邪魔をせず、どんな部屋にも合いますね。

LEDシーリングライト おしゃれ LED 8畳 6畳 調光 調色 天井直付灯 木枠 木目 ウッドフレーム リモコン 照明器具 和室 寝室 おしゃれ 直付け 北欧 ダイニング リビング 居間 インテリア CL-YD8CDSII-RingII シーリングライト ビームテック

こちらはウッドフレームがついたシーリングライト。ちょっと木目調が見えるだけで雰囲気が変わりますね。

シーリングライト【送料無料※対象外地域あり】可愛いシーリングライト 30cm 子供部屋 照明器具 天井照明 おしゃれ 工事必要 清潔感満点 ベッドルーム 男の子 女の子 幼稚園 子供用 寝室 ダイニング用 食卓用 キッチン 台所 331

こちらはウッドフレームに色が付いたタイプ。ちょっとしたアクセントで一気に子供部屋らしくなりますね。

ペンダントライト

ペンダントライトは天井から吊り下げるタイプの照明。安全性はシーリングライトよりも劣りますが子供部屋らしいかわいい照明にしたい方にはおすすめです。

こちらは女の子の部屋におすすめ。ボンボンの付いたかわいらしいデザインの照明です。

こちらは気球の形をした照明。子供部屋らしいかわいらしさですね。

ペンダントライト かわいい 子供部屋 ペンダントライト リビング用 居間用 ダイニング用 食卓用 洋室 和室 照明 CHECK チェック柄3色 DOTS ドット 柄2色 送料無料 可愛い ペンダントライト ピンク 点灯切替 プルスイッチ 常夜灯 LED対応 [TRICOT /トリコ] (CP4(PX10

こちらはチェックとドットのペンダントライト。このデザインなら大きくなっても使えそうですね。

ダウンライト

ダウンライトとは、天井に埋め込むタイプの照明です。照明が目立たない、ホコリをため込まないなどのメリットがありますね。

ただし、ダウンライトを設置するには天井に穴をあける必要があるため、新築やリフォーム時に設置する人がほとんどです。

ダウンライトというとスポットライトのようなイメージがあるかもしれませんが、「拡散タイプ」のダウンライトを使えば一点集中ではなく、部屋全体を明るくすることも可能なんですよ。

こちらは部屋を仕切れるようにしている子供部屋。それぞれ複数個所にダウンライトがありますね。

こちらは机の上にダウンライトを複数個所設置されています。

まだまだ子供部屋にダウンライトというのは少数派だと思いますが、新築やリフォームをされる方は検討してみてもよいのではないでしょうか。

ダウンライトのメリットやデメリットはこちらの記事をどうぞ。

ダウンライトのメリットとデメリットは?交換は自分でできる? 元々はお店で使われていることが多かったのですが、最近では住宅でも使われるようになったダウンライト。 天井に埋め込むのでスッ...

複数の照明を組み合わせるのもおすすめ!

子供部屋は明るい方がいいので全体を照らすのはシーリングライトやペンダントライトがおすすめですが、サブ照明を取り入れて必要に応じて使うのもおすすめです。

スタンドライト

スタンドライトは立てて使用する照明器具です。子供部屋では机の上に置いて勉強する時に使うことが多いですね。

自立可能なスタンドタイプと机に設置するクランプタイプがあり、スタンドタイプは位置を変えられる、クランプタイプは場所を取らないというメリットがあります。机全体を照らせる大きさのものを選びましょう。

他には、ソファなどの近くに設置し、電球色の電球でリラックスタイムに使う、という使い方も。

こちらはクリップとスタンド2WAYで使えるタイプ。調光もできるので様々な使い方ができますね。

デスクライト テーブルライト 20LED電気スタンド スタンドライト 卓上ライト デスクスタンド 照明 筆立て スマホスタンド USBポート コードレス USB扇風機対応 目に優しい タッチセンサー 収納 360°回 軽量 子供学習 読書 勉強

こちらはデスクに立てて使用するタイプ。USBポートやペン立てまでついているので使い勝手がよさそうです。

こちらはスタンドタイプ。シンプルですが別売りのリモコンで操作できたりアプリと連動できるなど機能的。転倒の危険性などはあるので小学校高学年以上のお子様におすすめ。

間接照明

間接照明とは、空間を直接照らすのではなく、壁や天井を照らして反射した光を利用する照明のことです。明る過ぎず、柔らかい光を空間に取り入れられるのが特徴です。子供部屋では主にリラックスする時などに使います。

フロアランプやクリップランプは手頃な間接照明として使えます。デザイン性の高いものはインテリアのアクセントにもなりますよ。

LINE限定クーポン配布中!授乳ライト テーブルライト ピーナッツ シリコン 間接照明 コードレス 柔らかい キッズライト 充電 ランプ マシュマロライト インテリア照明 フロアライト ベッドサイド 寝室 子供部屋 照明 授乳灯 常夜灯 玄関 和風 おしゃれ おうち時間

シリコン素材でできた間接照明です。プニプニとさわることができるので小さなお子様のお部屋にもおすすめ。形も色々なバリエーションがありますよ。お部屋のアクセントになりますね。

デスクライト ナイトライト 雲 くも 照明 テーブルランプ 寝室 卓上 スタンド 子供 スクスタンド 目に優しい おしゃれ LED USB 間接照明 ベッド センサー 充電 ナイトライト 電気 キャラクター ベットライト 授乳 子供部屋 インテリア カワイイ 可愛い

充電式で磁力でくっつく照明です。雲のデザインがかわいらしいですね。夜中に目が覚めた時もこんな照明があれば安心できそう。

6mに40個のボールが付いたランプ。様々なガーランドのようにつるしてもいいですし、まとめていてもかわいい。様々な使い方がありますよ。

将来的に子供部屋を分割したい方は照明も考慮して!

きょうだいがいる場合、将来的に子供部屋を2つに分けようと考えている人も多いでしょう。その場合、あらかじめ照明は2つつけておくことをおすすめします。

照明が1つしかないと天井に隙間を開けなくてはいけなくなり、完全に分割はできません。また、部屋も暗くなってしまいますね。

あとから照明を2つに分けるとなると電気工事が発生し、部屋を分割するリフォームが大規模になってしまいます。ですから新築やリフォームの際に照明の位置を考えておくことをおすすめします。(同時にエアコンやドアの位置も考えておきましょう)

子供部屋を分割するリフォームについてはこちらもどうぞ。

子供部屋に壁を作って分割するリフォームの費用は?壁を作る以外の方法も! 子供が小さいうちはみんな一緒の部屋でよくても、小学校高学年から中学生くらいになると個室を欲しがる子供も増えてくると思います。子供...

まとめ

子供部屋の照明はデザインよりも明るさ、色、安全性をまず第一に選びましょう。

可愛らしい照明も憧れますが圧倒的に人気があるのはシーリングライトです。基本の照明はシーリングライトにして、スタンドライトや間接照明をおしゃれなものにするのもよいのではないでしょうか。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Hayato.T
Hayato.T
サイト運営者・記事監修者
1987年和歌山県生まれ。web業界にいたが建築の面白さを知り、一転して建築家になろうと勉強中。Peter Zumthorの作品が好き。現在1級建築士資格取得に向けて勉強中。(R05学科◯製図✕・R06製図結果待ち)
記事URLをコピーしました