外構・エクステリア・ベランダ

サンルームを後付けする値段はどのくらい?事例を見てみよう!

天気を気にせず洗濯物を干したり、のんびりリラックスしたり、サンルームがあったら今よりもワンランク上の暮らしが送れそう、と憧れている人も多いと思います。

最近は部屋干しをする人も増えているので、後付けでサンルームを作る人も多いですよ。

ですが、気になるのは値段ですよね。サンルームを後付けする値段はどのくらいなのでしょうか?実際の事例も交えてご紹介していきます。

サンルームの種類によって値段は大きく変わる!

サンルームを後付けする場合、大きく分けて以下の3パターンがあります。

  1. 土台からサンルームを作る
  2. 既製品のサンルームを取り付ける
  3. ベランダをサンルームにリフォームする

それぞれの詳細を見てみましょう。

土台からサンルームを作る

値段の目安:130~160万円(2間×6尺 364cm×178.5cmの場合)(参考

イチからサンルームを作る場合、ウッドデッキなどの土台を作り、その上にサンルームを設置します。他のタイプよりも広めのサンルームを設置する人が多いです。

窓を全部開放することもできるので、アウトドア感覚でリラックスすることもできますよ。費用は高くなりますが、その分満足度が高いサンルームができるでしょう。

既製品のサンルームを取り付ける

値段の目安:75~110万円(2間×6尺 364cm×178.5cmの場合)(参考

とにかく安くサンルームを設置したい、洗濯物を干すことだけに使いたい、という場合は既製品のサンルームを設置するのがおすすめです。既製品のサンルームとは、既存のテラスに屋根と囲いをつける「テラス囲い」のことで厳密にいうとサンルームではありません

サンルームは部屋の一部ですが、テラス囲いは外の設備ということもあり、簡易的なものになります。

サンルームとテラス囲いの違いについてはこちら。

テラス囲いを作ると固定資産税は上がる?建ぺい率も関係するの? 家を建てる時、リフォームするときにテラス囲いを作りたい!と考える人も多いと思います。 ですがテラス囲いを作るとき、建ぺい率...

比較のために2間×6尺の値段を上に挙げましたが、小さいサイズなら60万円程度で設置可能です。洗濯物を干すだけならスペースは小さくても十分ですもんね。

枠が固定されているので一部もしくは全部の窓は開閉不可能なタイプです。全部開けて開放的に・・・という使い方はできません

シロ
シロ
部屋干し目的なら小さいサイズのテラス囲いが良さそうだね。

ベランダをサンルームにリフォームする

値段の目安:60~90万円(2間×6尺 364cm×178.5cmの場合)(参考

ベランダをサンルームにする場合、既存のベランダを解体するか、しないかによって費用が大きく変わります。既存のベランダを撤去する場合、別途一坪50万円ほどの解体費用が掛かってきてしまいます。費用を抑えたい場合は、ベランダを解体せずに設置できるかどうか相談してみてください。

ベランダに屋根や囲いをつけてテラス囲いにする、というパターンもあります。

ベランダをサンルームにする場合の注意点や事例などはこちら。

ベランダをサンルームにしたい!マンションでもOK?価格はどの位?ベランダをリフォームにしてサンルームにしたい!と考える人は多いです。実際にベランダをサンルームにしている人もたくさんいます。 です...

オプションの値段もチェックしておこう

上記でご紹介したのはあくまで、サンルーム本体の値段でオプションは含みません。物干しなどもオプションになるので別途費用が掛かります。

吊り下げ物干し 1.4~2.6万円
上下可動物干し 5.8~6.3万円
内部日よけ(参考 7.5~19万円
換気扇 2.7万円程度
ライトの設置(イチから設置する場合のみ) 12.5~18.9万円

費用参考:リショップナビ

物干しにも種類がたくさんあるのでこちらのページなどを参考にしてみてください。

あれもこれもとオプションを付けてしまうとどんどん費用は上がってしまいます。とはいえ、あまりにケチってしまうとせっかくのサンルームがうまく使いこなせないということにもなりかねません。どこまでが本当に必要なのか十分に検討してくださいね!

サンルームを設置すると固定資産税が上がる!

サンルームは外に近いイメージがあるかもしれませんが、建物の一部です。

ですから、庭だった部分やベランダをサンルームにリフォームする場合は建物の床面積が増えることになり、建ぺい率が上がります。そして、固定資産税が上がることになります。

元々部屋だったところをサンルームにする場合、固定資産税は変わりませんよ!

サンルームの固定資産税について、詳しくはこちら。

サンルームを増築すると固定資産税は増える!?登記の変更も必要!サンルームを増築する場合、注意しなくてはならないのは登記の変更申請や固定資産税です。 サンルームは建物の一部ですので、完成後に登録...

サンルームを後付けした事例

サンルーム

続いて、サンルームを後付けした事例を紹介していきますね。実際にかかった費用など参考にしてみてください。

おしゃれなサンルームを作った事例

庭と室内空間が繋がるサンルーム|ホームプロ

費用:110万円
工期:2週間(他工事も含む)

開放的なサンルームが欲しいということで部屋続きのサンルームを設置。ハイブリッド樹脂木を使用しているのでウッドデッキ部分が腐ることもありません。

もう一部屋プラス|リショップナビ

費用:175万円
工期:20日間

古くなったウッドデッキを撤去して、サンルームを設置した事例です。立派な一部屋になったのでウッドデッキよりも使用頻度が増えそうですね。

とってもおしゃれなサンルームですが、その分費用も高いですね。照明にもこだわり、エアコンも設置しています。

和風の庭を洋風にリフォームし、サンルームを設置した事例です。おしゃれなティールームのようなサンルームになりましたね。

ワンフロアのお宅に細長いサンルームを設置。ハンガーポールや収納棚も設置されていて便利に使えそうですね。

既製品のサンルーム(テラス囲い)を設置した事例

ゆったり使えるサンルーム|ホームプロ

費用:53万円
工期:3日間

奥行きを広めにとったサンルームを設置した事例です。雪国でも安心して使えるタイプですよ。

こちらは既製品のサンルームですが、ウッドデッキを造作した上に設置しています。出入りもできるタイプでおしゃれですね。

既製品のサンルームを設置した事例です。全面すりガラスにしているので外から中が見えにくい仕様になっていますよ。

掃き出し窓の外に既製品のテラス囲いを設置しました。天気を気にせず過ごせるようになったそうです。

こちらも洗濯物目的で設置しました。虫や天気を気にせず洗濯を干せるようになったそうです。

ベランダをサンルームにした事例はこちらをご覧ください。

ベランダをサンルームにしたい!マンションでもOK?価格はどの位?ベランダをリフォームにしてサンルームにしたい!と考える人は多いです。実際にベランダをサンルームにしている人もたくさんいます。 です...

まとめ

サンルームを後付けする場合の値段と事例を見てきました。

イチから作るサンルームはおしゃれで素敵で満足度も高いですが、その分費用も高くなりますね。サンルームを何のために使用するのかも考えてどのタイプがいいのか検討してみてください。

このページに関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です