その他
PR

土間リビングで後悔しないために!デメリットも理解しておこう!

ooba1809
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現在サイトリニューアル中のため一部デザインが崩れています。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

取り入れる人が増えつつある土間リビング。リビングの一部または全部が土間になっていると一気におしゃれな感じがしますよね!

メリットも多い土間リビングですが、もちろんデメリットもあります。土間リビングを一度作ると元に戻すのは大変。後悔しないためにも土間リビングのデメリットもしっかり理解しておきましょう。

土間リビングを作って後悔している人は多いの?

土間リビングについて調べていると「後悔」という単語を目にすることが多いかもしれません。実際に土間リビングを作って後悔している人は多いのか調べてみました!

Twitterで検索してみると「後悔」「失敗」「いらなかった」などの口コミは見当たりませんでした。Twitter以外でも調べてみましたが特に後悔したという口コミは見つけられませんでしたよ。

土間リビングはまだまだ取り入れている人がそれほど多くない、というのもあるかもしれませんがみなさんメリット・デメリットをしっかり理解した上で取り入れているので後悔が少ないのではないかと思います。

土間リビングではどんなことができる?メリットをまとめてみた! 元々は昔の日本家屋で使われていた土間。最近は玄関土間を広くしたり、土間リビングを作ったり、と再び注目されています。 土間リ...

土間リビングのデメリット!

では、土間リビングのデメリットと解決方法を見ていきましょう。

冬場は寒い!

土間はコンクリートやタイルなど熱伝導率の高い素材を使用することが多いです。土の温度をそのまま感じるの夏はひんやりして気持ちがいいというメリットがあります。半面、冬は寒くなってしまうという側面も。

<解決方法>

  • 下地に断熱材を入れる
  • 窓の断熱対策をする
  • 土間とリビングの間に扉をつける
  • 床暖房をつける
  • 薪ストーブを設置する

など。昔からある土間そのままにしておくとどうしても寒くなってしまいますが対策次第で寒さは緩和することができます。土間の面積が広いとその分寒さも増しますので、寒さに弱い方はもちろん、そうでない方も寒さ対策をしておくことをおすすめします!

寒さ対策について詳しくはこちら。

土間リビングが寒い!今すぐできる対処法はある?リフォームについても! 最近、土間リビングを取り入れる人が増えています。ですが、実際に使ってみて「やっぱり寒い」と感じている人も少なくないと思います。 ...

段差ができてしまう

土間は床材を張っているところと比べて一段低くなっているため、どうしても段差ができてしまいます。それが土間の味でもあるのですが、バリアフリーの観点からすると段差はあまりよくないですよね。

また、段差をまたいで家具の設置などはできず、扉がなくても空間が分かれてしまいます。

<解決方法>

  • スロープやステップ(階段)を作っておく
  • あえて段差を高くして縁側のように腰を掛けて使う
  • 設置する家具の大きさをはかってから土間の面積を決める

段差ができて空間が分かれることは土間の特徴でメリットでもあります。デメリットにならないよう、活用方法を考えておけば問題ないと思いますよ。

靴を履くのが面倒

土間は基本的には土足で使用する場所。だからこそ汚れてもOKなのですが、土間に出る時にいちいち靴を履くのが面倒、というデメリットも。

<解決方法>

  • 簡単に履けるスリッパやサンダルを常備しておく
  • 土足ではなく、靴を脱いで使うようにする

土間は本来土足で歩く場所ですが、土足で歩かなくてはいけないという決まりはありません。バイクや自転車、アウトドア用品などを置く場合は土足の方が良いと思いますが、くつろぎスペースとして使う場合は土足NGにしてしまう、というのも1つの手です。

床が硬くて疲れる

土間の床はコンクリートやタイルなど、硬い素材です。耐久性には優れていますがずっと土間で過ごしていると足が疲れてしまうこともあります。

<解決方法>

  • ラグなどを敷く
  • 立ちっぱなしになる場所は土間にしない

一般的に土間に使用される素材はすべて堅い素材です。クッションフロアなどで土間を作ればクッション性は出ますがその分自然素材の土間の良さは半減してしまうのではないでしょうか。

土間にずっと立っていれば足は疲れるかもしれませんが使い方次第ではデメリットにならないと思いますよ。

工事費用が高くなる

土間を取り入れたリビングは、取り入れていないリビングに比べて工事が複雑になるため、工事費用は上がる傾向に。土間に使う素材によっても費用は変わり、タイルなどは職人が手作業で張っていくので費用が高くなります。

土間の仕上げ材について詳しくはこちら。

土間の仕上げ材はどんなものがある?メリットとデメリットを見てみよう! 最近、玄関土間を広くしたり、リビングに土間を取り入れる人が増えています。 自宅に土間を取り入れる場合、どんな素材が良いので...

また、断熱材を入れる、薪ストーブを導入する、ステップやスロープを付けるなどこだわればこだわるほど費用は上がってしまいます。

今回はデメリットばかりを挙げましたがもちろんメリットもたくさんありますよ。土間リビングのメリットはこちら。

土間リビングではどんなことができる?メリットをまとめてみた! 元々は昔の日本家屋で使われていた土間。最近は玄関土間を広くしたり、土間リビングを作ったり、と再び注目されています。 土間リ...

まとめ

土間リビングのデメリットと言われていることは、土間の特徴でもあり、メリットともいえることだと思います。デメリットがメリットになるよう、土間の良さをしっかり活かしたいですね。

土間リビングをどんな風に活用するかしっかり考えて間取りを作れば後悔することも少ないと思いますよ!逆に、ただなんとなく取り入れてしまうと失敗してしまうかもしれません。

土間リビングの間取りについてはこちらの記事をどうぞ。

土間リビングを作るなら間取りはどうする?実例を見てみよう! 最近注目を浴びつつある、土間リビング。 といっても、まだまだ取り入れている家庭は少ないのでどんな間取りにしたらよいのか迷い...

リビングではなく、玄関横に土間スペースを作る人も多いですよ!リビングに作るのはちょっと難しいかも、という方は土間収納も検討してみてください。

リフォームで玄関土間を作ろう!収納や趣味スペースなどこだわりの空間に! 最近は、玄関土間を広くとって収納スペースを作ったり、趣味の部屋にしたりする人も増えています。一軒家はもちろん、マンションでも全面...

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
記事URLをコピーしました