あってよかった!経験者が勧める停電時に役立つ対策グッズ
近年気候変動の影響で規模の多い災害が起きることが多く、広範囲・長時間に渡って停電が起こることがあります。
普段電気に依存している私たちの生活では、停電が起こると様々な不都合が起こります。そんなとき、普段から使っている物が意外と役立つことも!
実際に停電を経験した人が「あってよかった」「こんな物が役立った」と感じた様々なグッズをご紹介します。
用意しておいてよかった!グッズ
万が一の災害に備えて、日頃から防災グッズを用意している人も多いです。停電時に役立った防災グッズを紹介するので、参考にしてみてください。
停電が長いと不安になりますよね。停電復旧までの目安はこちら。
ランタン
停電時、まずは明かりの確保が最優先事項ですよね。暗いままでは周囲の状況が分からず、無理に動いて怪我をしたり物が壊れたりすると危険ですよね。
広範囲を明るく照らしてくれるランタンは停電時に活躍します。
災害でも無いのにこんな長時間ランタン生活するとわ思わんかった
すでに停電から7時間… pic.twitter.com/Jp8ElP0diJ— yuki-to (@okada_shokai) July 11, 2021
こちらのキャリー・ザ・サンという商品は、軽くて場所を取らず、明るい!と人気の商品です。しかも、太陽光で充電できるんですよ。
台風15号の凄まじい被害で停電中、避難所で大活躍してくれているソーラーパフ(solar puff)☀️
なんとも頼もしい!!
今はリニューアルしてキャリー・ザ・サン(CARRY THE SUN)という製品に生まれ変わったそうですが、これは災害時にあるとすごく助かるアイテムだと思います😖 pic.twitter.com/haVFycy0Fq— マルシ (@maaashiu) September 8, 2019
停電の備えに、とオススメされた畳めるソーラーライト「キャリー・ザ・サン」届いた!2枚目、真っ暗闇の中で点けたんだけど、明るすぎて驚く……。ひと部屋分の灯りに十分。明るさも2段階。そしてぺたんこになるし、むちゃんこ軽いし、持ち運び楽すぎてこれは買ってよかった。
#台風19号 pic.twitter.com/64RUcnlsEv— 六🌈 (@roku_mix) October 9, 2019
他にも明かりを確保するアイテムはいろいろあります。停電のために用意したわけではないけれど、こんなものが役立った!というアイテムは次の章でご紹介します。
自家発電ができるアイテム
停電が長時間続く場合、自宅で発電ができると違いますよね。
ソーラーパネル
太陽光発電装置の大掛かりな設備ではなく、折りたたみ式の簡易的なものです。日照があればスマホの充電はできますし、ポータブル電源もあれば電気を貯めておくこともできますね。
台風が過ぎ去り
眠気まなこでスマホを確認〇〇市3万5千世帯中500世帯停電
よかった
たいしたことないじゃん
さて、テレビでも見ようかな
あれ?つかない?停電500世帯のウチのひとつだった
ソーラーパネルで充電中 pic.twitter.com/miFxEZkQx0
— 露遊.へもへもひろ (@v_b0w) September 7, 2020
停電だけど、重宝してる。
持っててよかった、ポータブル電源&ソーラーパネル#suaoki pic.twitter.com/0KcBnoGzlo— けら (@penipeniykkri) September 8, 2019
発電機
アウトドアの場面で活躍する家庭用の発電機も、停電中に役立ったようです。
2年前、台風の影響で数日間の停電があった
その教訓で、発電機ちょっといいやつを1台、無理して買っておいたおかげで、業務用の冷蔵庫と冷凍ストッカーが稼働して、食材の保存ができてます
これだけで、なんという安心感!
買うときは反対してた奥さんも、「買ってよかったね」頼もしいやつです pic.twitter.com/VZ7ek1msT9
— 中尾平 (@nakaodaira) July 9, 2020
おはようございます☔
夜中2時から停電したままですが家と倉庫周りは無事のようです!
発電機のおかげで不自由なく生活できてます!(冷蔵庫、炊飯器、扇風機、水道、トイレ)
いつどこで災害が起きてもおかしくないご時世!
店に在庫があるうちに発電機を購入しておくことをお薦めします😣#農家の朝礼 pic.twitter.com/DgmUTx7PN5— マル西 (@nishidakajuen) September 6, 2020
発電機を使う際には色々と注意することもありますので、導入を検討している方は是非こちらも参考にしてください。
ウォータータンク
台風や豪雨などで停電が予想される時に事前に水を溜めておいたり、給水所から水を運んでくるのに役立つのがウォータータンクです。小さく畳んで保管できるものもあるので、普段から準備しておくと安心ですね。
早目のお風呂に入って
洗濯してご飯の後お風呂にお水張って
震災後初めて使うウォータータンク
これを使う日が来ようとは…
1つあると便利ですよー
大きい方は20ℓ
小さい方は10ℓ入ります
飲水確保には便利👍あと水は6ケース買い置きしてあるので何とかなるでしょう
怖いのは停電だけです💦 pic.twitter.com/uGq6R8z7C7— hana (@takotakotako1) October 12, 2019
停電続くと断水の可能性もあると聞いて、災害時めちゃくちゃ役立ったアイリスオーヤマさんのウォータータンク紹介しておく…
折りたためてタンク自体が軽いから持ち運びしやすいし、コックがついてて水の使用しやすいからオススメです。 pic.twitter.com/RNQpyEJKB2— ロウ。 (@_r_o_w) September 6, 2018
最近は100円ショップでも(300円商品)ウォータータンクが販売されているのでチェックしてみてもよいかもしれませんね!
お風呂代わりの衛生用品
停電でお湯が出なくなったら、汗をかく真夏はお風呂に入れず不快ですね。そんなときに水を使わない衛生用品が活躍します。
千葉県の山武市、東金市、八街市など、まだまだ停電や水不足で不便な思いをしている方へ…。
もし運良くドラッグストアや薬局、スーパーなどで「水のいらないシャンプー」や介護用大判ボディシートがあったら便利ですよ!
私はうつ病で大量がない時に重宝しております。 pic.twitter.com/C2aRWYmqr7
— chisato。お嬢様の従者🕊️ (@hS5W5pNE1sHIN2a) September 17, 2019
停電時の暑さ対策はこれですね
ハウス・オブ・ローゼの ミントリープ ボディシート
これで首筋から身体を拭き その後団扇で扇ぐ
スーッと汗が引き 爽快で涼しくなります#停電時暑さ対策 #ハウスオブローゼ #ミントリープ #ボディーシート pic.twitter.com/4xFgA7xDBj— Lisa.K (@LisaKworld) July 27, 2018
ミント系や冷感機能のあるボディシートで体を拭いた後にうちわやハンディファンで風を当てると、体感温度が下がって涼しく感じるとのことです。停電以外の時でも使えそうなアイディアですね!
お風呂に入れない時のアイデアはこちらのページも参考にしてみてください。
真夏の停電時はこちらの記事もどうぞ。
こんなものが役立った!「あってよかった」グッズ
続いては、防災グッズとして用意したわけではないけれど、停電時に役立ったというアイテムもあります。いざという時に使えるように頭の片隅に入れて置いてください。
明かりの確保に使えるアイテム
使ってない携帯電話
昔使っていたスマホやガラケーが役立ったという声もありました。もちろん、今使っている携帯も使えますが、情報収集などに使いたいので充電を確保しておきたいところ。ですから古い携帯が役立つのです。
手元に灯りがない時、水の入ったペットボトルを携帯電話のライトで下から照らしてみてね。
だいぶ広い範囲で照らせます💡 pic.twitter.com/lJOvPc8QWG— こじまいづみ (花*花) (@otoshigoro) March 16, 2022
水の入ったペットボトルと組み合わせると簡易照明として使うことができます。
またガラケーにはワンセグが見られる機種もあり、情報収集できたという経験談も。
返♡出来なくてスミマセン🙇♂️
🏠釧路市星が浦大通り1丁目地区は未だ停電のままです
有事の際は📱iPhoneは力不足ですネ😥
お古の📱Androidのワンセグと地元FMで情報を拾っているのが今の現状です😭 pic.twitter.com/CzFV49rEr9
— 砂漠のネズミ 🦂Master -act 3- (@Sand_Rat_0010) September 7, 2018
使ってない携帯をライトがわりにして停電をしのいだので、フル充電した充電機を持ち歩いていて良かったなぁ…と(情報集めたり連絡も取れるし。今もスマホは🔋満タンです) pic.twitter.com/nAZiPM62O3
— sunao (@sunao46816006) September 5, 2018
古い携帯、スマホは当然充電が切れていると思いますので、明かりとして使うには充電器が必須になりますね。
ペンライト
推し活に使ったりテーマパークで購入したりしたペンライトが役立った!という人もいました。明かりと共に楽しい思い出も蘇って、緊急時の不安な気持ちも和らぎそうですね。
生まれて初めて長時間の停電と断水を経験中。
あってよかった、嵐のペンラ😭 pic.twitter.com/C8Mvdab7D7— ライチ (@BLUELITCHI3104) September 4, 2018
停電中の家族の灯火キンブレ pic.twitter.com/HLCKRQcvD4
— VI (@Roku_ars) September 4, 2018
とりあえず朝6時ぐらいに停電復旧した良かった!
夜はディズニーで買ったライト付けてパレード状態で過ごしてた😭笑
早く他のとこも復旧しないかなぁ余震が続くかもしれないから気をつけよ🙇♀️ pic.twitter.com/6s6aAvy6gY
— みつき(´σ¨_` ) (@m3t8k2_mnst) September 7, 2018
光るブレスレット
お祭りなどで使う光ブレスレット(サイリウム・ルミカライト)も停電時に役立ちます。
能代も停電中
100均の光るブレスレットで対応中 pic.twitter.com/s2HH76Zx43— ムッシュ亀吉 (@monsieur_kame) January 7, 2021
夜間に避難する時などは1人1つあると便利です。便利さに気が付き買い足した、という方も。
昨夜の停電時に非常に便利だったので光るブレスレット買い足しといた✨
しっかり明るいからよっぽどでなければ明かりはこれで十分だし腕につけられるから手が空いて便利だった✨防災の+αにオススメ! pic.twitter.com/q2r94oP5b8— 明智竜之介 (@akeryuunew) March 17, 2022
サイリウムも水を使うとより明るくなりますよ。
【停電地域の方へ】身近なもので明かりを確保する方法
ライトやサイリウムは水、ビニール袋を使うことでより明るく照らすことができます。今回は地震による停電のため、余震でコップなどが倒れないようご注意ください。また、倒れる恐れがあるためロウソクは使わないようにしてください。 pic.twitter.com/JvMaVA6Rqo
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 16, 2022
電源の確保に!電気自動車・PHEV
多くの自治体が、停電の際に電気自動車を「電力供給車」として活用する協定を、自動車メーカーと締結しています。
停電時に電気自動車やPHEV(プラグインハイブリッド)車で電気が使えて助かった〜!と実感している人も多いことから、災害対策として注目されるのも納得ですね。
千葉市中央区で北花輪あたりだが、まだ停電3日目に突入。しかし日産リーフと自宅にLeaf to homeいれてたおかげで、停電してからも、エアコン、冷蔵庫、扇風機、照明、洗濯機 IHコンロ シャワー つかえてます。
日産リーフに感謝!#leeftohome #leaf #leafnow #L2H #日産 #リーフ #停電 #千葉市 pic.twitter.com/HUxoMN2edD— Eric_nishi (@bnr32nismo32) September 10, 2019
秋田市停電でエクリプスクロスPHEVから100V1500W電源供給で活躍中。
私も昨年の最大級台風停電でアウトランダーPHEVの100V1500Wを三日三晩使い倒して本当に助かった。
HEVと違ってPHEVは凄く長い時間エンジン始動無しで電源供給できるから、音や排気ガスの匂いが無くて助かったよ。 pic.twitter.com/nJw6KT9XjU— Asphalt Cowboy (@Asphalt88083134) January 8, 2021
停電のなかでの片付けに本社勤務の同僚がプリウスPHVで来てくれてそのプリウスを電源としてスマホの充電やウォーターサーバーが使えて冷たい水飲めたし、お湯はお昼のカップラーメンに使えたり、高圧洗浄機使えて掃除が捗ったりと便利だった!
普段何かと叩かれるプリウスだけど見直したよ😅 pic.twitter.com/V96QABhtTw— ryu738z (@ryu738z) September 10, 2019
電気自動車やPHEVではなくても、シガーソケットから電源を取ることはできます。形態の充電が切れてしまった時などは使用してみましょう!
電気以外で使える暖房器具
寒い時期に停電すると、エアコンはもちろん電気カーペットやこたつ、床暖房が使えず辛いですね。そんなとき、石油ストーブやガスボンベストーブがあれば、停電中でも暖を取ることができます。
あってよかった石油ストーブ!充電しといてよかったモバイルバッテリー!!(停電中ですw pic.twitter.com/FFBjVvhLg2
— あろえり〜な+バルメ+くらりおん (@thank_you_aroe) March 29, 2020
暴風、雪、大寒波、そして停電…
とりあえずガスでよかったと思いつつお茶沸かして飲むしかない😭
まだ明るいうちに出来ることしとこトヨトミ去年家族から誕生日プレゼントで貰ったのがここで本当活躍してくれてるのことに感謝🙏アウトドア夫婦だからキャンプ用品も大量にあるからそれもよかった pic.twitter.com/COWxTohcim
— はーみ (@haaami6326) January 7, 2021
ただ、石油ストープ・ガスボンベストーブは火災や一酸化炭素中毒のリスクもあります。使用の際は十分に注意しましょう。
アウトドアグッズには使えるアイテムがいっぱい!
キャンプやアウトドアスポーツに使うグッズが停電時に役立った!という体験談も多く見られました。
ほらな。
ランタンいっぱい買っといて正解だろ?ほらな。
石油ストーブ買っといて正解だろ?停電とは、今までポチる度に肩身の狭い思いをして来たキャンパーという人種が家族に対し最強のターンで攻守交代する瞬間でもある🔥
何故なら彼らは敢えて電気の無い所へ行きたがる変態なのだから…🏕 pic.twitter.com/aSbugES1rI
— Handi Camper (@handi_camper) March 22, 2022
普段キャンプや釣りなどを楽しんでいる方、停電時に使えるものがないか今一度見直しを!
ポータブル電源
事前に充電が必要ですが停電の強い味方!
何と宿舎の地域が暴風雪で絶賛停電中😓
こんな事もあろうかと、キャンプにも使えるモバイルバッテリーを購入していだこれを発動💡
初めて使うけど中々に役立ちそうです😅
てか、暖房ないのは辛い🥶 pic.twitter.com/cDDibbcqdA— -じおん- (@GuitarChamp) January 7, 2021
カセットコンロ
お湯を沸かしたり調理に使える優れものですね。オール電化のご家庭なら特に用意しておきたいアイテムです。
昨日の夜からずーっと停電で、未だ復旧の目処が立たず(T . T)
キャンプの時用に買っていたガスコンロが大活躍(^◇^;)笑笑
ビックにカップラーメン買いに行ったら、営業中にも関わらず窓が凍ってた(^◇^;)
今年の冬はマジでヤバすぎる💦 pic.twitter.com/OIoN1VLvM5
— ファンキー門間(硝子彫刻工房 九炉磨蔵) (@kuromagura) January 7, 2021
ヘッドライト
両手が使えるようになるので便利!普段は街灯のない夜道を歩く時も役に立ちます。
停電で
釣りのヘッドライトが役に立つ!! pic.twitter.com/YU76n66BUm— つりまさ@釣り垢 (@VVlxkO5G8wQMjPg) September 6, 2020
クーラーボックス
物を冷やす他に、水を溜めておくのにも使えますよ!
1K3部屋と2DK1部屋の台風対策と自宅の台風対策してたら汗ダルマになったよ…
あと釣り用の山のようにあるクーラーボックスに水溜めたので多分風呂と併せて500リットル以上の水も溜め込んだ。とりあえずこれで千葉みたいな広域停電なってもトイレは大丈夫。 pic.twitter.com/Jtf7SxGd3k— がたー (@g_u_tter) September 4, 2020
まとめ
普段何気なく使っているものでも、非常時に役立つ物が結構ある!ということが感じられたのではないでしょうか。
しかしいざ停電になると、パニックになったり不安が大きくなったりで、冷静に周囲を観察する余裕がないことも多々あります。普段から「これ防災グッズとして使えないかな?」という視点で家の中にあるもの見直してみるのもいいかもしれません。
防災グッズをしっかり揃えたいという方はこちらの記事もどうぞ。